オモシロGIFアニメを簡単に作れる! アプリ「GifMe!」はテキスト入力も

普通の写真を友達と共有するだけじゃつまらない。かといって動画だとデータが重い。そんな方は、GIFアニメはどうだろうか。

今回は、動画や複数の静止画を組み合わせて面白アニメを簡単につくれるアプリ「GifMe!」を紹介しよう。何気ない写真でも、動きを与えることでキャッチーなものにグレードアップできる。

・カラーフィルターも

GifMe!の使い方は至ってシンプル。アプリのカメラでビデオを撮るか、端末のアルバムからインポートする。それだけでGIFアニメやMP4で作成できる。

より個性的にしたいのなら、リアルタイムカラーフィルター機能を使うといいだろう。

・SNSで注目度アップ?

そして、さらにオリジナル感を出したいなら、テキストを加えるのもありだ。叫んでいるような表情で撮ったビデオに叫び声を加えたり、ペットの動画にセリフを入れたり。

普通の写真だと素通りされそうなものでも、GIFアニメにしてソーシャルメディアで公開すれば注目度がアップしそうだ。

アプリはApple、Andoroid、Windowsのモバイルデバイスで利用できる。ちなみに、iTunesでのダウンロードは120円となっている。

GifMe!

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. オモシロGIFアニメを簡単に作れる! アプリ「GifMe!」はテキスト入力も
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。