両はしをぐしゃっ!伸縮可能なサイクリングヘルメット「LID」は収納も楽チン
![](https://getnews.jp/extimage.php?289eac5c8ea9bcab9a5f89de0cfff327/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2FLID-1.jpg)
ようやく、その状況を変えるべく、イギリスのとある会社が動いたようだ。今Indiegogoでキャンペーンを実施しているサイクリング用ヘルメット「LID」は、安全面を確保しつつ、利便性を向上したヘルメットなのだ。
・両はしをぐしゃっと潰して収納できる
![](https://getnews.jp/extimage.php?4a1b3f8b0a1e2b5521d2125d39fbbda2/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2FLID-2.jpg)
自転車で会社通勤をしている人であれば、机の引き出しにも保管しておくこともできるだろう。もちろん、ヨーロッパで安全面をクリアした認可もしっかりと受けているので、安全性も確保している。
・サイズ調整もしやすい
![](https://getnews.jp/extimage.php?1df81bd17a394e73b6c20c3efa3d3903/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2FLID-3.jpg)
カラーはピンク、グリーン、ブラック、ホワイト、オレンジの5色で、街乗りを意識した、おしゃれな展開となっている。なお、値段は今なら通常価格の半額の70ドル(約7950円)で、2018年5月頃の発送を予定しているようだ。
使い勝手のよいヘルメットを求めていたという方には、ぜひチェックしてもらいたい。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。