タッチスクリーン搭載のミニプロジェクター「Sweam」は7万円台!
![](https://getnews.jp/extimage.php?c4f757073b731747e4f6041a10a9dfc9/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_3892-300x225.jpeg)
Wi-FiまたはナノSIMカードでネット接続もできるのでリビングや寝室、または屋外など好きなところで映画やネットを楽しめる。
・テレビとスマホのいいとこ取り
![](https://getnews.jp/extimage.php?1911c572abd20e648c6d6b213597e4ea/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_3896-300x225.jpeg)
というのも、ナノSIMカードで4Gに接続し、Wi-Fiにも対応。屋内外の好きな場所でネットテレビや映画を鑑賞できる。
ちなみに、解像度は1280×720ピクセル。プロセッサーはSnapdragon 625を採用し、OSはAndroid 7.1となっている。
・連続3時間駆動
![](https://getnews.jp/extimage.php?11146aa78ebfbf9acc507e3915fbfb9f/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_3894-300x225.jpeg)
そのほかのスペックとしては、RAMは2GB、ストレージは16GBとなっている。
気になるお値段だが、Kickstarterでの出資額は現在5300スウェーデンクローナ(約7万2000円)〜。予定小売価格から25%オフとなっているので、おトクにゲットしたい人は今がチャンスだ。出資期限は12月18日。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。