大根て、カレーに合うの?【東京カリ~番長のレシピ】

access_time create folderグルメ
f:id:Meshi2_IB:20170824122102j:plain

でらいつカレーvol.13 「大根とトマトのカレー」のつくりかた

皆さん、カレーで好きな具はなんですか?

やっぱり、豚肉とか牛肉とか鶏肉とか、肉類をあげる人が多いんでしょうか?

好きなカレーのタイプによっても、少し変わってきますかねぇ?

家庭で出るようなルウで作るカレーが好きなら、豚肉とか……。

リッチな欧風カレーが好きなら、牛肉とか……。

スパイスだけで作るようなインド系のカレーが好きなら鶏肉とか、あるいは豆とか……。

少なくとも、第一声で「大根!」という人はいないですよね、きっと(笑)。

f:id:Meshi2_IB:20170824122113j:plain

「大根て、カレーに合うの?」

なんて言ってる方は、お若い方でしょうか?

東京カリ~番長が産声を上げた1999年。僕らは大根を具にしたカレーをフツーに作っていました。

さすがにその時代は驚かれましたが、今はもう2017年ですからね~。

ワタクシの認識では、大根なんてスパイスカレーの具の定番中の定番ですよ!

だって、チキンカレーに大根を入れるなんて、もうありふれていますし(あ、そーいやワタクシも某サイトで「大根チキンカレー」のレシピを紹介してました……テヘヘ)「大根キーマカレー」にいたっては、ちょっと検索したら、レシピがも~出てくる出てくる。でらいつカレーで、その辺のありふれたレシピを紹介してもしょうがないですし、

大根がきも~ち入ってるだけ、とか、脇役みたいな感じ、ってのはちょっと弱いですよね。

じゃーこうしましょう!

今回は思いっきり大根を主役にしたカレーにしましょう。

題して、

でらいつカレー!「ゴロゴロ大根とトマトのカレー」

いかがですか? 食べてみたいですか?

「食べてみた~い!」という言葉が聞こえました!

ということで、今回も元気に行ってみましょう!

今回使う食材はコレ!

f:id:Meshi2_IB:20170824122123j:plain

【材料(2人分)】 大根:300g(6㎝)程度 トマト:小2個 玉ねぎ:小1個 ベーコン:50g カレーパウダー:大さじ1 カイワレ大根:1/2パック
塩:小さじ1/2 黒胡椒:小さじ1/4 にんにく:1/2片 しょうが:1/2片

(※詳細レシピは最後に掲載します)

「カレーパウダー」を使っていますが、でらいつカレーで何度か使ってる4種のスパイス、「クミン」「コリアンダー」「ターメリック」「レッドチリ」でもOKですよ。

その時は、それぞれ小さじ1:小さじ1:小さじ1/2:小さじ1/2 ってな感じの割合でOKです。ベーコンはうま味をブーストするために足してるので、必須ではありません。

使わなければ、ちょっとあっさり目の味になりますが、他には動物性の食材が一切入らないので、ベジタリアンの方でも食べられるカレーになります。

f:id:Meshi2_IB:20170824122142j:plain

ところで、大根は上の方、下の方、どちらを使うか? という問題がありますが、ワタクシは上の方を使うことが多いですかね~。

ぶっちゃけ、どっちも使いますが、切った時のサイズをそろえにくいという理由で、下の方、特に根っこに近い部分は使わないことが多いです。

よく言われている、葉っぱに近い部分はサラダに、真ん中は煮物に、根っこに近いほうはおろしに、そのとおりに使うのが、ベターでしょうね。

まずは下ごしらえから

いつもの通り、スムーズな調理のため、下ごしらえをしましょう。 大根:皮をむいて1.5cmくらいの厚さでイチョウ切り。 トマト:1個はざく切り(粗めのみじん切り)、1個は8~10個にくし形切り。 玉ねぎ:繊維方向にスライス。(出来れば2mm以内の薄めに) にんにく、しょうが:みじん切り。 ベーコン:適当な大きさに刻む。

こんな感じです。

f:id:Meshi2_IB:20170824122151j:plain

▲大根のイチョウ切り

食べやすさを考えてこの切り方にしていますが、極太の大根だと、この切り方でも1個が大き過ぎるかもしれませんね。

その時はさらに半分に切ってもOKです。

逆に、イチョウ切りせず、丸のまま(コンビニおでんの大根みたいに)ってのもアリです。

見た目のインパクトを狙うなら断然それでしょうね。

f:id:Meshi2_IB:20170824122201j:plain

▲トマトのざく切り(粗めのみじん切り)

このトマトは、カレーのベースとなるソースに使うので、きれいに切る必要はありません。

調理の途中でどうせ潰しちゃいますから。

あ、ヘタは切り落としていますよ。

f:id:Meshi2_IB:20170824122206j:plain

▲トマトのくし形切り

こちらのトマトは具として使うので、きれいに切ったほうがイイですね。もちろん、ヘタの部分は切り落としています。

f:id:Meshi2_IB:20170824122212j:plain

▲玉ねぎのスライス

繊維方向(繊維と並行)にスライスしていますが、「そーじゃなきゃダメなの?」と聞かれたら、「ダメじゃないです」と答えます。

繊維と垂直方向にスライスしてもぜ~んぜんOKです。

だって最終的には形が残らないのですからね。

あと、小さい玉ねぎを使っているので、この大きさ(長さ)ですが、大きい玉ねぎを使う場合は、長さを半分に切ったほうが調理はしやすいです。

f:id:Meshi2_IB:20170824122218j:plain

▲にんにく、しょうがのみじん切り

どちらも包丁の背で潰してから切るのがオススメです。

f:id:Meshi2_IB:20170824122227j:plain

ベーコンはこんな感じでテキトーでOKです。

切り分けの下ごしらえが終わったら、調理の開始です!

まずは、大根から調理していきます。

f:id:Meshi2_IB:20170824122234j:plain

・大根を下ゆでし、ざるにあげておく

600mlの水に塩(小さじ1)を加え、水からゆでます。

水が沸騰するまでは強火、沸騰してからは弱火でゆでていきます。

「大根て、おいしいんだけどニオイがチョット……」という方、結構いますよね?

今回のカレーは、大根がガッツリと入るので、(そりゃそーだ、大根メインのカレーですもん)このニオイ問題の解決は結構重要です。

ニオイなんて全然気にならないとか、下ゆで面倒くさいよ~、って方は、この工程を省いてもいいのですが、まーここは、ゆでておきましょう。

とゆーか、カレーに大根を使うときは、「下ゆでしたほうが絶対おいしい!」と思っているワタクシです。ハイ。

f:id:Meshi2_IB:20170824122240j:plain

この大きさなら10~15分程度ゆでれば柔らかくなります。

ようじが抵抗なくスーッと刺されば、柔らかくなった合図です。

f:id:Meshi2_IB:20170824122246j:plain

ゆで上がったら、ざるにあげ水気を切っておきます。

この水気を切るというひと手間が今回のカレーをおいしくするコツなんですね。

ここからは、いつものように玉ねぎ炒めです!

今回はかなりアグレッシブに行きますよ!

心臓の弱い方は注意して見てくださいね(なんじゃ、そりゃ)。

準備はよろしいですか? それでは、いきましょう!

Let’s 玉ねぎ炒め!

f:id:Meshi2_IB:20170824122253j:plain

・フライパンに調理油(大さじ2)を中火で熱し、にんにく、しょうがを加え、こんがりするまで炒める

調味油を大さじ2、いつもより多めに入れます(いつもは大さじ1.5)。

にんにく、しょうがをこんがり炒めるためと、この後の玉ねぎ炒めも考慮して調味油を多めにしています。

f:id:Meshi2_IB:20170824122300j:plain

・玉ねぎを加えたら強火にし、塩を振り、しっかり焼き色が付くまで炒める

ハイでました。玉ねぎ炒めのプチテクニック。

玉ねぎを炒める時は、塩を少し振りましょう。

ふたつまみ程度でOKです。レシピの分量外ですよ。

f:id:Meshi2_IB:20170824122307j:plain

塩を振ったら一度ざっくりとかき混ぜます。

そして、なるべく平らになるように玉ねぎを全体に広げます。

さっきも書きましたけど、この時の火加減は強火ですからね。

ここで、玉ねぎ炒めのポイントをおさらいしておきましょう。 強火で炒める! 放置して動かすを繰り返す! ちょっとくらいのコゲは気にしない!

それと、 途中差し水をする

です。

f:id:Meshi2_IB:20170824122312j:plain

ここからが今回の玉ねぎ炒め「アグレッシブバージョン」の見せ場です。

まず最初は、このまま2~3分放置です。

放置というのは、一切触らないと言うことです。

(※フライパンの材質や火力、玉ねぎの水分量等で火の入り方は変わります。2~3分という時間はあくまで目安なので、必ず目で確認しながら炒めてくださいね)

f:id:Meshi2_IB:20170824122318j:plain

2分放置後、フライパンをちょっとだけ揺らし、中の玉ねぎを動かした状態です。

フライパンとガスの火力のクセ、並べた玉ねぎの重なり具合の差で焼き色(焦げ目)の付き方に差が出ます。

写真でも焼き色がつき始めたところと、まだ焼けていない部分の差が出始めましたね。

f:id:Meshi2_IB:20170824122323j:plain

更に1分放置した後、木べらで玉ねぎ全体を返すように動かしたところです。

見てください、この焼き色!

このくらいまでしっかり焼いちゃってください。

まだまだ、“放置””動かし”を繰り返しますよ~。

f:id:Meshi2_IB:20170824122330j:plain

じゃーーーん!

これですよ、コレ!

今回の玉ねぎ炒めで見せたかった焼き色!

イイ感じですよね? アグレッシブでしょ?

ちなみにここまで、炒め始めから5分くらいです。

「イヤイヤ、これ完全に焦げてるでしょ?」……とおっしゃるあなた!

そう、そこのあなた! 大丈夫なんです!

これくらいのコゲなんて、全然問題ないんです!

ノープロブレムなんです!

完全に炭化してる部分(カラッカラのガリッガリになってる部分)がある場合は、取り除けばOKです。

f:id:Meshi2_IB:20170824122336j:plain

ここまでしっかり焼き色が付いたら、差し水をします。

差し水をすることで、表面のコゲ(という名のメイラード反応による産物)が水に溶け出すとともに、沸騰したお湯が、一部残る白っぽい玉ねぎを柔らかくし、全体の茶褐色化を進めてくれます。

ちなみに、いつもの玉ねぎ炒めは50mlくらいの差し水を2~3回行いますが、今回は150mlくらいの差し水を一回だけ行います。

ちなみに、玉ねぎを焼き色が付くまできっちり炒めていくと、ちょっとだけ醤油のような香りがしてきます。

醤油の色が濃くなる色素形成も、メイラード反応らしいので、なにか似たような物質が出来ているんでしょうか?

誰か調べて~。

f:id:Meshi2_IB:20170824122342j:plain

見てくださいよコレ。

差し水があっという間に濃い茶色になったでしょ?

これなんですよ。重要なのは。

f:id:Meshi2_IB:20170824122348j:plain

これを水分が飛ぶまで、さらに炒めていきます。

f:id:Meshi2_IB:20170824122354j:plain

玉ねぎを中心に集めてみました。

完全に「ヒグマ色」になりましたね。

そう、「キツネ色」ではなく、「ヒグマ色」です(笑)。

今回の玉ねぎ炒めは、これを目指しましょう!

f:id:Meshi2_IB:20170824122400j:plain

・トマトを加え、水分がなくなるまで炒める

f:id:Meshi2_IB:20170824122406j:plain

トマトを加えたら素早く全体に混ぜ合わせ、炒めた玉ねぎを焦がさないようにしましょう。

火加減は強火のままです。

f:id:Meshi2_IB:20170824122412j:plain

素早く混ぜ合わせることで、トマトの水分を全体に行きわたらせ、焦げつきを防ぎます。

f:id:Meshi2_IB:20170824122420j:plain

トマトを潰しながら、炒めてください。

f:id:Meshi2_IB:20170824122429j:plain

カレーロード」ができるまで水分が飛んだら、火を弱めてください。

f:id:Meshi2_IB:20170824122435j:plain

ここでチョット、食べてみましょう。

もうびっくりするくらい甘くて、香ばしくて、うま味のあるペーストだと感じるはずです。

これが、苦くてマズ~イと思ったら……潔く作り直しましょうね(笑)。

それも経験です。

f:id:Meshi2_IB:20170824122441j:plain

・カレーパウダー、黒胡椒、塩を加えしっかり混ぜ合わせる

ずーっと強火で炒めてきましたが、パウダースパイスを加えるときは弱火にするか、一度止めましょう。

f:id:Meshi2_IB:20170824122448j:plain

カレーパウダーの粉っぽさが残らないよう、しっかりと混ぜ合わせてくださいね。

f:id:Meshi2_IB:20170824122454j:plain

これで、「カレーの素」は完成です。

f:id:Meshi2_IB:20170824122500j:plain

・ベーコンを加え、よく混ぜ合わせる

f:id:Meshi2_IB:20170824122506j:plain

ベーコンを炒めてから加えるのもアリです。

その時は、炒めたときに出る油もキッチリ入れてくださいね。

f:id:Meshi2_IB:20170824122512j:plain

・水を100ml加えて煮立たせ、5分程煮込む

f:id:Meshi2_IB:20170824122518j:plain

水を加えたらしっかりかき混ぜましょう。

この後、強火で煮込むので、底にカレーの素が溜まっていると焦げてしまいます。

f:id:Meshi2_IB:20170824122524j:plain

強火でブクブクと沸騰するまで煮立てたら、中火にし5分程煮込んでください。

この煮込みは、ベーコンから出汁を取るためです。

ベーコンのうま味が出たら、下ゆでした大根を加えます。

下ゆでした、って、口にすると、なんか一瞬、恥ずかしくなりません?

車が来るまで、って、言った時みたいに……。

f:id:Meshi2_IB:20170824122530j:plain

・大根を加えたら、弱火にし、4~5分程煮込む

大根はもうしっかり煮込まれているので、長時間の煮込み不要です。

逆に煮込み過ぎは、カレーソースに大根のニオイが移ってしまい台無しになってしまいます。

f:id:Meshi2_IB:20170824122536j:plain

カレーの素が底に溜まりやすいので、しっかりこそぎつつ、静かにかき混ぜながら煮込みましょう。

大根が崩れないようにやさしく、やさしく、ですよ。

f:id:Meshi2_IB:20170824122543j:plain

・くし形に切ったトマトを加え、1~2分程煮込む

1~2分というのは、トマトが温かくなるまでです。

煮込み過ぎは、禁物ですよ!

あ、「禁物:キンモツ」って、なんかなまっているみたい、と思うのはワタクシだけでしょうか?

「オメだば、トマドの煮ゴミ過ぎは、キンモツだべさ~」

ね(笑)。

f:id:Meshi2_IB:20170824122548j:plain

ゴロゴロ大根とトマトのカレーの完成で~す!

さー、あとは盛り付けるだけです。

カイワレ大根をトッピングしてイロドリをつけましょう!

f:id:Meshi2_IB:20170824122555j:plain

温かいうちに、パクパク食べちゃいましょう!

f:id:Meshi2_IB:20170824122600j:plain

まるでカレーの中で何時間も煮込んだような大根、サイコー!

(カレーの中で煮込んだのは10分以下なのにね)

f:id:Meshi2_IB:20170824122605j:plain

おいしさが十分に残ったトマト、酸味も残っていてカレーの味を引き立ててる!

f:id:Meshi2_IB:20170824122611j:plain

カイワレ大根の辛味がいいアクセントになっているな。

f:id:Meshi2_IB:20170824122616j:plain

あ~、あんなにゴロゴロあった大根も最後のひとつ……。

ほぼ野菜だけのカレーだからぺろりと行けちゃたな~。

こりゃもう一皿だな。

おさらい

【ゴロゴロ大根とトマトのカレー 材料】(2人分)

・大根:300g(6㎝)程度

・トマト:小2個(100g程度×2個)(大の場合は半分ずつ使い分ける)

・玉ねぎ:小1個(150g程度)

・ベーコン:50g

・カイワレ大根:1/2パック

・にんにく:1/2片

・しょうが:1/2片

・カレーパウダー:大さじ1

・黒胡椒:小さじ1/4

・塩:小さじ1/2

・水:250ml

・調理油:大さじ2

(大根の下ゆで用)

・水:600ml

・塩:小さじ1 大根を下ゆでし、ざるにあげておく。 フライパンに調理油を中火で熱し、にんにく、しょうがをこんがりするまで炒める。 玉ねぎを加え、強火でしっかり焼き色が付くまで炒める。 トマトを加え、水分がなくなるまで炒める。 カレーパウダー、黒胡椒、塩を加えしっかり混ぜ合わせる。 ベーコンを加え、よく混ぜ合わせる。 水を加え煮立たせ、5分程煮込む。 大根を加え、弱火で4~5分程煮込む。 くし形に切ったトマトを加え、1~2分程煮込む。

————————————

最後にワンポイント!

玉ねぎ炒めはキッチリ焼きを入れる!

目指せ、ヒグマ色!

————————————

どうでしたか?

大根とトマトのカレー。

大根がカレーでこんなに主役をハレるなんて、と思えたら大成功です!

ベースになるカレーソースのパンチ力は玉ねぎの焼き入れがポイントなので、コゲコゲの失敗を恐れず、思いっきり炒めてください。

失敗は成功のもとです!

作ってみてください! 是非に!

※この記事は2017年9月の情報です。

書いた人:伊東盛

伊東盛

料理ユニット「東京カリ~番長」のリーダー。得意技は全国各地へカレーを作りに行く「出張カリ~」。雑誌・書籍・WEB等でのレシピ紹介やカレー関連商品の監修、飲食店のメニュー開発などを手掛ける。週に一度“間借り”でカレー屋を営業中。 「東京カリ~番長」オフィシャルFB 間借りカレー「TOKYO SPICE CURRY」

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

冷凍餃子とトマトジュースが意外と合う!風邪予防に「水餃子風トマトスープ」【おかずスープ】
マンガ『めしにしましょう』掲載の「肉あんかけチャーハン」、アイドルと一緒に作ってみた【小林銅蟲×妄キャリ】
【いつかお店をやりたいすべての人へ】「趣味を仕事にすること」の辛さと難しさと。curry草枕・馬屋原さんの場合

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 大根て、カレーに合うの?【東京カリ~番長のレシピ】
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。