【写真レポート】『カーズランド』のハロウィンっぷりが最高! タイヤのカボチャやマックィーン&ラミレス擬人化仮装も

アメリカ・カリフォルニア州の「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー」にある『カーズランド』。映画『カーズ』の世界観を丸ごと再現したテーマパークということで、2012年のオープン以降、多くの人が訪れています。
実は筆者、去る10月24日にこの『カーズランド』に行ってきたのですが、ハロウィン直前ということで、足を踏み入れた瞬間からハロウィンの飾り付けが! 映画と同様小ネタや細部へのこだわりがスゴい『カーズランド』が、さらに可愛いすぎる空間になっていましたので写真たっぷりにご紹介します。


駐車場から「ディズニー・ランド」の入り口まではモノレールとバスの中間の様な乗り物で移動。至るところにハロウィンの飾り付けが。

ヴァンパイアに扮したメーターもいました。周りに飛んでいるコウモリも全部車!

パークに入園し、いざカーズランドへ。

カーズランド入り口はすでにハロウィンムード全開。『CARS LAND』のロゴもコワカワイイ雰囲気にチェンジしています。

タイヤとコーンで作ったモンスターがお出迎え。


あらゆる看板がハロウィンを文字ったものになっています。

サリーの「コージー・コーン・モーテル」も巨大なモンスターに。

スパイダーも全部車の部品!

「コージー・コーン・モーテル」には、スナックやドリンクなど休憩出来るスペースが設けられているのですが、ナイスなおねえさんを発見し写真を撮らせてもらいました。

こっ、これは……まさしくマックィーン&ラミレス! とってもお似合いです。

映画の中でルイジ&グイドが営むショップの前に高く積み上がったタイヤもモンスターに。

店内に入ると、タイヤで出来たカボチャが飾られていたり、細部まで目が離せません。

メーターが時々いたずらするトラクターの“ハイファー”はマミーのコスプレ中!


お墓ももちろんカーズ仕様に。



とにかく空間全てがカーズ&ハロウィン一色で、装飾を見ているだけで一日が過ぎていきそうです。


“アンデッド・バッテリー”など、パロディのセンス全てが最高で、さすがディズニー、さすがカーズ! と唸りっぱなしの筆者なのでした。
大興奮の『カーズランド』レポートはまだまだ続きます!
![]()
MovieNEX 2017年11月22日(水)発売!
『カーズ/クロスロード MovieNEX』/4,000円+税
『カーズ/クロスロード 4K UHD MovieNEX』/7,800円+税
『カーズ/クロスロード MovieNEX ギフトボックス』/9,000円+税
2017年11月15日(水)先行デジタル配信開始!
(C) 2017 Disney/Pixar【ストーリー】
天才レーサーで最強のチャンピオン、ライトニング・マックィーン。しかし、ベテラン・レーサーの彼を待ち受けていたのは、ハイテクを使った次世代レーサー、ジャクソン・ストーム。そして、ストームとのバトルで焦ったマックィーンは、レースで大事故を起こしてしまう……。マックィーンは再びレースに出るために、新たな仲間のクルーズ・ラミレスと、最新のトレーニング・マシンで鍛え始める。果たしてマックィーンは、再びレースに戻れるのか?

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。