バンジージャンプは人生で一回だけやったほうがいい。

こんにちは。バンジージャンプは避けて生きてきたひろゆきです。
ギャンブルではまったく勝てないとか、しょうもないことで怪我をするってジンクスがあるもので、バンジージャンプみたいなので大怪我をするんじゃないかとずっと思ってたりしてました。

スカイダイビングの経験はあるのですが、初心者なのでタンデムといって経験者と一緒に飛ぶタイプなので、自分の運なり能力がめちゃくちゃ悪かったとしても、パートナーがなんとかしてくれるのですね。
ただ、バンジージャンプはたまーに事故のニュースが流れたりするので極力避けてきたわけです。
とはいえ、一回はやってみたかったのですね。

本能的には、絶対死ぬとわかってる高度から飛び降りるのはまず無理なのです。
動物がバンジージャンプ出来ないように、人間の生存本能が飛び降りを拒絶するのが普通なのです。
そこで、「自分は、自分の本能と恐怖を理性で抑えつけることが可能なのか?」という答えを出すのがバンジージャンプだと思ってたわけです。

なので、一番大事なのは安全です。
安いからここにしようとかは絶対やめたほうがいいです。安全管理にどれくらいのコストと注意を払っているのか?というのをきちんと確認してからやったほうがいいです。
日本だけでもバンジージャンプの死亡を含めた重大事故って4件あります。

1件目は、従業員をつかんで飛び降りちゃって、従業員が巻き添えになったという死亡事故ですが、従業員が命綱をつけてなかったのが問題で、そういう安全管理意識なのが遠因だと思います。
2件目は、金具が取れちゃったという事故です。
3件目は、足首だけで固定していて、足首がすっぽ抜けちゃったという事故です。
4件目は、バンジージャンプのワイヤーが切れちゃってました。
というわけで、足首だけでなく体にハーネスを巻くとか、2か所以上で支えるバンジージャンプじゃないと危ないです。
ということで、安全第一なんですが、第二の選択理由は出来るだけ高いところです。
どうせ人生で一回しかやらないのであれば、最高の場所でやったほうがいいわけです。
10mぐらいの高さのバンジージャンプとかやっても「10mぐらいなら怖くないよね」とか言われちゃったりしますし。。
ということで、通年営業していて、世界で一番高い216mのジャンプが楽しめるのが『Bloukrans Bungy Jump』です。

イベントとかでクレーン車でやったりして、250mとかもあったりしますが、安全かどうかの履歴がまったくないので、安全第一派としては外しています。
というわけで、バンジージャンプを体験したのですが、めちゃくちゃ怖いし超楽しいんですが、もうやらないようにしたいと思っています。

バンジージャンプを何度もやれるようになると、「生命の危険を避ける」という本能がだんだん麻痺しちゃうわけで、それはそれで危険だと思うのですね。
生命の危険を感じても、気にしないという生き物になっちゃうと、この先なにかと大変だと思うので、一度でいいかな、、、と思っていたりします。

気になるお値段は950Rなので、だいたい7500円ぐらいです。
『Face Adrenalin Bloukrans Bungy Jump』
住所:Bloukrans River Bridge, Tsitsikamma, Plettenberg Bay, 6600, South Africa
営業時間:9時~17時
https://www.faceadrenalin.com/[リンク]
※画像が全て見れない方はコチラ(ガジェット通信)
https://getnews.jp/archives/1946805[リンク]
協力:南アフリカ観光局
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。