家中の家電をワイヤレスに操作できるスマートプラグ「Wemo Mini」

「Wemo Mini Smart Plug」は、家中の電化製品をスマホやタブレットでコントロールを可能にするスマートプラグ。プラグに接続されているヒーターやエアコン、扇風機やライトなど、ワイヤレスでコントロールすることができる。

・世界中どこからだって操作可能に

Wi-Fi経由でインターネットに接続することで、差し込んでいる機器の電源をスマホアプリから操作することが可能に。

ソファに寝転びながらの操作はもちろんのこと、たとえ世界中どこにいても家電の電源の操作が可能になるという。シンプルで小型なデザインでどんな電源コンセントともフィットする。

・スケジュールを設定で広がる活用法

プラグでつながれている家電なら、自動的にスケジュール設定を行うことも可能。アプリを介してヒーターの電源をつけたい時間やライトを消したい時間を調整することができる。ランダムに点滅するライトの設定も可能なので防犯対策にも有効だという。

「Amazon Alexa」と「GOOGLE ASSISTANT」にも対応。音声のみの指示で操作も可能だそう。家電の電源操作に煩わしさを感じていたのは遠い過去の話。電源の操作は随分と手軽なものになったものだと驚く。

Wemo Mini

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 家中の家電をワイヤレスに操作できるスマートプラグ「Wemo Mini」
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。