2足歩行の本格派ロボットをこの手で!意外に簡単な組み立てキット「Hubert the Humanoid」が面白い
![](https://getnews.jp/extimage.php?36b171263e43fa2205a8cb32905cfaf2/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Fhubert_1.jpg)
Kickstaterに登場したのは、2足歩行の組み立て式ロボット「Hubert the Humanoid」。オープンソースの学習プラットフォームを参考に、ロボットの構造を自由に学べるようになっている。
・24個のカスタムサーボで歩行
![](https://getnews.jp/extimage.php?e7c0676538f177ba910b5af6a226232f/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Fhubert_3.jpg)
サーボ制御には、Arduino互換のマイクロコントローラーを使用。操作は、Micro Pythonによって行う。頭部に、デュアルカメラステレオHDビジョンカメラを搭載。LCDタッチスクリーンも用意され、インターネットの接続も可能だ。オンボードのRaspberry Pi 3に、必要なすべてのソフトウェアがプリロードされているため、面倒なインストール作業をすることもない。本体を覆うメタルシートカバーは、ネジで留めているだけなので、いざとなれば、部品も簡単に取り替えられる。
・無料で学べる学習プラットフォームも用意
![](https://getnews.jp/extimage.php?450231491b5ea4c482722cea9d607f76/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Fhubert_2.jpg)
Kickstaterでの人気は上々で、すでに目標の2倍以上の金額を達成している。支援受け付けは、10月13日まで。プレオーダーは、799ドル(約8万9000円)から。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。