世界初! ゲームのための左右分割型キーボード「Freestyle Edge」11月発売へ

人間工学に基づいたキーボードを展開している米国のメーカーKinesisが、ゲーム操作をより快適にするゲーミングキーボード「Freestyle Edge」をリリースする。

左右を分割することで体型に合わせて腕や肩をリラックスさせてゲームを楽しむことができるというもの。価格は219ドル(約2万4000円)となる見込みだ。

・使いやすい配置に

分割型のキーボードは初ではないが、ゲーム向けの分割型としては世界初。Freestyle EdgeはFreestyle 2をベースに開発され、ゲームをするにあたっての快適な操作性とコントロール力を高めているのが特徴だ。

分割されたキーボードは約51センチのケーブルでつながっていて、ユーザーの使いやすい間隔に配置できる。キーボードの間にジョイスティックなどゲーム周辺機器を置いたり、キーボード片方だけとマウスなどを組み合わせて使ったりというのもありだ。

別売のリフトキットを使えば、キーボードの傾斜を5~15度調整でき、これだと手首の疲れを軽減できそう。

・全キーのプログラム可

その他、特筆すべき機能としてはまず全てのキーのカスタマイズが可能なことが挙げられる。加えて、ビルトインされたメモリー(4MB)にキーボードのプログラムやレイアウトなどを記憶させられる。

キーはCherry MXの赤軸、青軸、茶軸から選べ、バックライトは9段階で調整できる。

プレーオーダーはまだ始まっていないようだが、11月にも発売される見込み。

Freestyle Edge

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 世界初! ゲームのための左右分割型キーボード「Freestyle Edge」11月発売へ
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。