音響機器がお洒落な家具に!全周囲スピーカー「AURORA」
![](https://getnews.jp/extimage.php?5ac5b9c82fe575d9ed762518cba4fac8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Ftech170901aurora2-300x225.jpg)
それはまさに「カンブリア紀」と表現すべきか。すなわち、その製品の種類がある時いきなり多様になったということだ。
ここでご紹介する『AURORA』も、今までになかった形式のスピーカーである。
・秘密は「真ん中の窪み」
![](https://getnews.jp/extimage.php?c007a48abc4c0888cfb6dec3d2eb82c8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Ftech170901aurora1-300x225.jpg)
その窪みに、ちょっとした小物を置いてもまったく支障はない。だがこれは、Wi-FiとBluetoothに対応した立派な全周囲スピーカーである。
小物を入れる窪みに、スマートフォンを置いてみよう。するとワイヤレス充電が始まる。遠目には灰皿か香炉にしか見えないが、中身は最先端のデジタルガジェットである。
AURORAの外周、縁の部分をタップしてみる。これは再生ボタンの代わりだ。今度はその縁を指でなぞってみよう。音量の変化はこの操作で行う。人間の直感に忠実な機構と言える。
連続稼働時間は24時間。充電器としても音響機器としても、申し分ないスペックである。
・限定50人の格安枠
![](https://getnews.jp/extimage.php?1bd812a73d029fc193ca47e534bdf2ee/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Ftech170901aurora3-300x225.jpg)
価格を見てみよう。販売予定価格は300ユーロ(約3万9000円)だそうだが、Kickstarterでは170ユーロ(約2万2000円)から。ただしこの値段の枠は、限定50人までであることを留意していただきたい。
そして日本への配送は、別途150ユーロ(約2万円)が加算される。来年3月の配送を予定しているとのこと。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。