音を自分の手でカスタマイズ!聴力プロファイルを作成できるHi-Fiワイヤレスイヤホン「Swiss Audio」がスゴイ
![](https://getnews.jp/extimage.php?a447379e928c61bfc34e460a0fc67c8d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Fswissaudio_1.jpg)
今紹介するなら、これだろう。超進化型のHi-Fiワイヤレスイヤホン「Swiss Audio」。ユーザーの正確な聴力プロファイルを作成し、完全にパーソナライズされたサウンドを提供するという、驚愕のアイテムだ。
・専用アプリでオリジナルの聴力プロファイルを作成
音楽にはそれぞれ、すべての基準となる音の高さ(基準周波数)なるものが存在するらしく、そこがぴたりと合えば、より心地よく音楽を聴けるようになるのだとか。従来のオーディオ機器では調整できなかったこの部分に、成功したのが「Swiss Audio」。独自のアルゴリズム(特許取得済み)とイコライザーによって、選択された周波数の聴力を補い、今までにない新しい音楽体験を可能にした。
周波数の調整に用いるのは、専用のアプリ。この中にあるAudiology Test で、オリジナルの聴力プロファイルを作成する。まずは、簡単なテストを決行。それが済めば、パーソナライズされたプロファイルが完成する。
必要に応じて、ノイズ音量を調整し、オーディオ透明度を完全にカスタマイズ設定したり、すべての環境ノイズを除去して、究極のクリアサウンドを楽しむこともできる。これらの操作は、ワンクリックで簡単に切り替え可能だ。
・約2万円から購入可能
![](https://getnews.jp/extimage.php?f8509fd1fb6bc57b6235edfda7ebc33b/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Fswissaudio_2.jpg)
現在、Kickstarterで支援募集中。すでに、予定の3倍以上の資金を達成している。早期割引価格は、179スイスフラン(約2万円)から。受け付けは、10月13日まで。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。