光のカラーで安眠効果も?スマホで操作できるスマートナイトライト「Zing」

夜間の部屋のイメージをがらりと変える!?「Zing」はスマホから調節可能なLEDナイトライト。AI搭載で人の動きに合わせ光を照らすなど、夜の生活をより便利にしてくれるライトだ。

・睡眠の質を向上させるLEDナイトライト

12色のフルカラーRGB +白色LEDにより好みに合わせた調光が可能な「Zing」。LEDナイトライトはスマホからコントロールすることができる。青色光削減の機能を備え、メラトニンレベルを調節してくれるため睡眠の質の向上が期待できる。また、Bluetooth 4.2、WiFi接続し、スマホへの着信等をライティングで知らせてくれる。

・人工知能が動きを自動学習、動きに合わせてライティング

例えば夜間のトイレや、水を飲みにキッチンへ行く動きなど、Zingは夜間の行動を自動敵に学習し、予測する機能も。一度動きが検出されると予想されるルートに沿って光を発してくれる。わざわざライトのスイッチを押さずとも行き先を照らしてくれるのだ。

例えば、小さな子どもがいるファミリーなどの手助けもしてくれそうなZing。贈り物としても喜ばれるのではないだろうか。

Zing

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 光のカラーで安眠効果も?スマホで操作できるスマートナイトライト「Zing」
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。