歯科医院並みの衛生管理!?使用後の歯ブラシを簡単に滅菌するホルダー「Puretta」が便利そう
![](https://getnews.jp/extimage.php?6804728dbe01cd5d829583aabceb0902/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2Fpuretta_1.jpg)
そこでおススメしたいのが、この「Puretta」。セットするだけで細菌や雑菌を99.9%滅菌するという、歯ブラシ専用多機能滅菌ステーションだ。
・強力UVで瞬時に殺菌
スマート赤外線検出機能を備えた本品。ステーション内の隅々までUV光を届けるため、U字型デザインを採用。あらゆる角度から、滅菌・殺菌ができるようになっている。
UV光の波長は、殺菌作用が最も強い253.7nm。強力な殺菌効果で家族全員の歯ブラシを、安全かつ清潔に保つ。内部にはまた、人体の動きを検出するセンサーも内蔵。1メートルの範囲内で人の動きを検出した場合は、スマートに滅菌プロセスをストップする仕組みだ。
・ソーラーパワーでエコに充電
![](https://getnews.jp/extimage.php?c2907a95aa2cf3b37d0a25fc1786f893/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2Fpuretta_2.jpg)
収納規模は、歯ブラシ4本、3本のデンタルフロスパック、スクレーパー、シェーバー、歯磨き粉各1本。ファミリーを想定した仕様となっている。
現在、Kickstarterで支援募集中。評判は上々で、すでに目標の3倍以上の額を達成している。プロジェクトの公開は、9月17日まで。プレオーダー価格は、59ドル(約6500円)から。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。