スマホアプリと専用ボールを組み合わせたサッカー用トレーニングツール「DribbleUp Smart Soccer Ball」
![](https://getnews.jp/extimage.php?cc317ce35c78c05ad540e63159f39aaa/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2F170821dribbleup1.jpg)
・スマホアプリがボールを追跡し、トレーニングの出来映えをフィードバック
![](https://getnews.jp/extimage.php?9f96b84d18c19f85e0a1b0db977f6c33/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2F170821dribbleup2.jpg)
4歳以上の子どもからプロレベルのプレイヤーまで、それぞれのレベルに合わせて、サッカーの基本スキルであるドリブルやリフティング、シュートをトレーニングできるのが特徴だ。
具体的な使い方としては、まず、スマホアプリを立ち上げ、カメラ画面がサッカーボールの動きを捉えられるよう、スマートフォンを三脚で固定。
スマートフォンの前でトレーニングを始めると、アプリがサッカーボールの動きをリアルタイムで追跡し、データ分析をもとに、音声やビジュアルでフィードバックを与えたり、出来映えを評価する仕組みとなっている。
・キックスターターでクラウドファンディングを実施中
「DribbleUp」では、「DribbleUp Smart Soccer Ball」の量産開始を控え、現在、1万ドル(約109万円)を目標に、キックスターター(Kickstarter)でクラウドファンディングを実施中。
49米ドル(約5340円)以上を出資したサポーターには、報酬として「DribbleUp Smart Soccer Ball」の一式が提供される予定だ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。