ブラッシングを歯ブラシが指導!?歯磨きのくせを改善する「Oclean One」がお目見え
![](https://getnews.jp/extimage.php?0fe5a1de7b79e08932a0bd6e15379f44/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2Foclean_1.jpg)
最近の注目株は、中国のスタートアップが開発した「Oclean One」。独自のインテリジェントアルゴリズムによって、ユーザーの歯磨きデータを分析。そのデータを元に、ブラッシングのくせを修正するというものだ。
・内蔵ジャイロスコープが歯磨きの動きを検知
「Oclean One」には、動き、角度、圧力を検出するジャイロスコープが内蔵されている。ブラシで歯を磨くと、その動作をデータとしてチップセットに送信。ブラッシング情報が分析され、結果を改善のヒントともに、専用アプリを介して、ユーザーへ通知してくれる。
本体にはまた、3つのモード(清掃、美白、マッサージ)と4つの強度設定があり、合計12種類の組み合わせができるようになっている。カスタマイズ可能なケアプランの数は、約数千。一人ひとりのニーズに合ったプランを、提供するという。
・近日Indiegogoで公開予定
![](https://getnews.jp/extimage.php?5fc79380fb811bef530d425b2e58f525/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2Foclean_2.jpg)
今後の予定で決まっているのは、Indiegogoでの資金調達。一般販売は、クラウドファンディング後になるだろう。まずは、プロジェクトの成功を祈りたい。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。