スタジアムに行くのが楽しくなる! Jリーグのサポーターはマストで入れておきたいアプリ『Club J.LEAGUE』

Jリーグのファン・サポーターならインストールしておきたい公式アプリ『Club J.LEAGUE』がリリースされました。電通とJリーグが共同開発し、無料で公開されています。
お気に入りクラブを登録して最新情報をゲット

「スタジアム観戦の価値向上」を目的に開発された『Club J.LEAGUE』は、J1からJ3までユーザーがお気に入りのクラブを選択して登録することが可能。登録したクラブやJリーグの公式情報をまとめて読むことができます。

また、試合の日程や速報を一覧で確認でき、対戦表からチケット販売サイトの『Jリーグチケット』にアクセスすることも。
試合ごとにテレビ中継のチャンネルも確認できるのですが、欲を言えば、日程表の『DAZN』ボタンを押すと、そのまま『DAZN』アプリの試合画面に遷移できると便利だと思われます(現状は『DAZN』のブラウザ版トップページに案内される)。
スタジアム観戦の回数に応じてお得がいっぱい

さらに、スタジアムでの観戦回数を中心としたロイヤリティプログラムを提供。ランクに応じて、Jリーグ、クラブ、パートナー企業から、観戦チケットなどの“特別なおもてなし”を受けられるキャンペーンに参加できます。スタジアムに足を運べば運ぶだけ、そのチャンスが広がるというワケです。
また、スタジアムWi-Fiに接続することで、場内で『DAZN』の無料視聴が可能になるとのこと。当初はカシマスタジアムにて運用を開始し、今後ほかのスタジアムでも導入していく模様です。
Club J.League デモンストレーション映像(YouTube)
https://youtu.be/FYvBGS0HNPY
App Storeダウンロードページ:
https://appsto.re/jp/EW3ckb.i[リンク]
Google Playダウンロードページ:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jleague.club&hl=ja[リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。