【天国かよ】最大98%OFFも 激安っぷりがハンパない『おもちゃ屋さんの倉庫』に行ってきました

子どもの誕生日やクリスマス前の親、もしくは大きいお友達にとってパラダイスのような場所、それが『おもちゃ屋さんの倉庫』です。
関東を中心として全国各地のデパートやショッピングモール内に続々と出店しているこの店は、いわゆるおもちゃのアウトレット製品(中古ではなく型落ちの新品)を扱っており、中には「最大98%OFF」という驚愕の割引アイテムも。
掘り出し物との出会いを求め、筆者もモラージュ柏店に行ってきました。個人的な趣味丸出しで、気になったアイテムを紹介していきます。

おもちゃが簡素に陳列されたショッピングモールの一角。

積まれたダンボールを目隠しする気がない強気なレイアウトは、まさに「倉庫」といった感じ。


はい出ました。タカラトミー『メタコレ』の『スター・ウォーズ』シリーズが299円(税抜き)。定価1000円(税抜き)なので70%OFFですよ!

棚にあった『ルーク・スカイウォーカー ダゴバ ランディング』『クローン・トルーパー』『ファースト・オーダー ストームトルーパー』『C-3PO (フォースの覚醒)』をゲット。定価4000円(税抜き)のところ、1196円(税抜き)で購入できました。ネットショッピングのサイトをいろいろと見てみましたが、おそらく最安だと思います。

同じく『メタコレ』からマーベルのシリーズも。

定価1000円(税抜き)の『キャプテン・アメリカ』『アイアンマン マーク43』『ソー』は70%OFFの299円(税抜き)、定価1500円(税抜き)の『ハルク』と『ハルクバスター』は66%OFFの499円(税抜き)でゲット。合計すると、定価6000円(税抜き)のところ、1895円(税抜き)で購入できました。
フュギュアの購入は割と我慢していたのですが、この出会いで沼地へと引きずり込まれた人は他にも少なくないはず。

その他、バンダイの『ドラゴンボール超 ライジングスカウター』は、定価4200円(税抜き)が76%OFFの999円(税抜き)。オラ、ワクワクすっぞ!

バンダイ『ドラゴンボール超 超戦士ミニフィギュアセット』は、定価2000円(税抜き)のところ95%OFFの99円(税抜き)。

バンダイ『妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチU プロトタイプ』は、定価4200円(税抜き)が76%OFFの999円(税抜き)。もんげー!

定価3200円(税抜き)の『妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチ フミちゃんVer.』は84%OFFの499円(税抜き)。


バンダイ『仮面ライダードライブ DXシフトカーセット』は、定価1400円(税抜き)が92%OFFの99円(税抜き)。割引率がトップギアだぜ!

バンダイ『烈車戦隊トッキュウジャー 終電烈車砲 ダイカイテンキャノン』は、定価6800円(税抜き)が85%OFFの999円(税抜き)。それにしても、時の移り変わりは早いですね。


ちなみに、現在放映中の『仮面ライダーエグゼイド』や『宇宙戦隊キュウレンジャー』のアイテムも置いてありましたが、割引に関しては20~30%OFFくらい。

タカラトミーの『プラレール』シリーズも20~30%OFFくらいでした。これでは驚かないくらいに感覚が麻痺しちゃってます。

ポケモンやピクサーとコラボした『トミカ』シリーズは、定価800円(税抜き)が63%OFFの299円(税抜き)。



ボードゲームやカードゲーム、女の子向け、乳幼児向けのアイテムも充実していました。

なお、クレジットカードや電子マネーでの支払いはできないので、必ず現金を用意していくように注意しましょう。

まさに“投げ売り”という言葉がピッタリの『おもちゃ屋さんの倉庫』。紹介しきれないほどのアイテムが並んでいたので、近くに店舗がある方、もしくは交通費分は回収できる見込みがありそうな方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
『おもちゃ屋さんの倉庫』店舗一覧は公式サイトから
http://omochayasanno-souko.jp/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。