【衝撃事実】ドラクエXIはPS4と3DSでマップが違うことが判明! さらに3DSは2Dと3Dでもマップに違いがあると判明!!

ドラクエXIの新事実が判明した。なんと、PS4と3DSでマップが違うことが判明したのである。しかも、3DSは2Dと3Dでもマップに違いがあると判明! つまり、ドラクエXIには3つのバージョンが存在し、すべてを体験するにはPS4版、3DS2D版、3DS3D版の3つをプレイする必要があるわけだ。
・全然別のものを作っている感じ
この事実を告げたのは、ドラゴンクエストシリーズの生みの親、堀井雄二氏。週刊少年ジャンプのインターネットサイト「ジャンププラス」に掲載された対談にて明言しており、「全然別のものを作っている感じです。PS4版、3DS版の3Dモードと2Dモードそれぞれでマップも違いますしね」と語っている。

・どちらも購入する人が増えそう
リアルなドラクエXIを遊びたい人はPS4版、どこでも手軽にドラクエXIを楽しみたい人は3DS版、どちらを買っても内容は同じと考えていた人は多いと思うが、それぞれマップが微妙に違うことが判明し、どちらも購入する人が増えそうだ。
・ワクワクする展開
そもそも2D版では表現できなかった「物陰に隠された要素」など、3D版では表現可能となっており、謎解きやアイテムの有無についても2D版と3D版で大きく違うと思われる。とにかくワクワクする展開なのは間違いない。
もっと詳しく読む: ドラクエXIはPS4と3DSでマップが違うことが判明! さらに3DSは2Dと3Dでもマップに違いがあると判明(バズプラス Buzz Plus) http://buzz-plus.com/article/2017/06/01/dq11-ps4-3ds-map/
(C) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
※画像および映像には開発中のものが含まれます。

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。