たまごがウルトラ怪獣に“超”変形! バンダイ『ウルトラエッグ』を発売へ

これは子どもじゃなくても夢中になるかも!? バンダイは「たまご」が「ウルトラ怪獣」に変形する『ウルトラエッグ』シリーズを2012年4月28日より新たに発売します。第一弾は、『ウルトラマン』シリーズに登場するバルタン星人をはじめとした怪獣6種をラインナップしました。
『ウルトラエッグ』は、全高約60mmの「たまご」形態の『EG(エッグ)モード」から「ウルトラ怪獣」状態の「AT(アタック)モード」にに“ウルトラ”変形して的と戦うというコンセプトのおもちゃシリーズ。怪獣ごとに多彩な変形バリエーションを有し、また怪獣状態でのフィギュア遊びも楽しめることが大きな魅力です。
第一弾は『バルタン星人 ファーストエッグver.』『ゼットン』『エレキング』『レッドキング』『ダダ』『ピグモン』の6種類の怪獣をラインナップ。今後も、『ウルトラマン』シリーズから人気の怪獣をピックアップして、毎月ラインナップを拡大していく予定です。コレクションとしても楽しめそうですね。
価格は各945円ですが、『ウルトラエッグ』の発売を記念して、一部本体のシールデザインが異なる『ウルトラエッグ バルタン星人 ファーストエッグver.』をスペシャルプライス525円(税込み)で初回数量限定で発売します。オフィシャルサイトでは、『ウルトラエッグ』誕生秘話や変形ギミックを紹介するショートムービーを毎月公開。これは伝説のおもちゃになりそうな予感です。

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。