バッテリー内蔵なのに1.3センチの薄さ!iPhone 7用ケース「Omni」はワイヤレス充電も

fullsizeoutput_2a1d端末を保護するだけにとどまらず、多機能化しているスマホケース。今回は、iPhone 7と7 Plusの愛用者向けに、バッテリーを搭載しながらスリム、しかもワイヤレス充電を可能にするケース「Omni」を紹介しよう。

・バッテリー容量は2種類

バッテリーを内蔵しているスマホケースは多数展開されているが、どうしても厚みが出てかさばってしまうのが難点。しかし、Omniはなんとわずか1.3センチ。普通のスマホケースとさほど変わらないスリムさだ。

fullsizeoutput_2a20それでいて、バッテリーを内蔵しているので、スマホの電池がピンチになったときすぐにバックアップをとれる。バッテリーの容量は2800mAh、3800mAhから選べる。

・レシーバーを内蔵

また、Omniは背面にワイヤレス充電Qiに対応するレシーバーを内蔵している。なので、ワイヤレス充電パッドの上に置くだけでスマホとOmniを充電できる。充電レベルはOmniに外側についているライトで確認できる。

fullsizeoutput_2a22加えて、マグネットのマウントを使うと、壁や車のダッシュボードなどあらゆるところにスマホを固定できるようになるのも便利だ。

モバイルバッテリーを持ち歩くのが面倒、1日に何回もスマホを充電している、という人にとって活用度の高いこのケース、Kickstarterではバッテリーのみを搭載したベーシックタイプが39ドル(4300円)、ワイヤレス充電にも対応するタイプが45ドル(約5000円)となっている。

ワイヤレス充電とマグネットキット込みのタイプは77ドル(8600円)。出資は7月2日まで受け付ける。

Omni/Kickstarter

https://ksr-video.imgix.net/projects/2945813/video-780554-h264_high.mp4

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. バッテリー内蔵なのに1.3センチの薄さ!iPhone 7用ケース「Omni」はワイヤレス充電も
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。