人工知能がスピーチを自動評価!英語スピーチ用トレーニングアプリ「orai」

アメリカ国立精神衛生研究所 (NIMH)の調査結果では、米国人の74%が人前でのスピーチを苦手としていることがわかっている。
・英語のスピーチを自動評価してくれるトレーニングツール

アプリ上で録音ボタンを押し、スマートフォンに向かってスピーチするだけで、人工知能(AI)が、スピーチのわかりやすさや熱っぽさ、速さなどを自動で分析。
スピーチの中から、使いすぎは好ましくないとされる、”um(えーっと)”、“so(だから)”、“like(みたいな)”などのつなぎ言葉を抽出し、リアルタイムでフィードバックする機能も備えられている。
また、録音したスピーチを再生したり、スピーチの上達度合いをチェックすることも可能だ。
・人工知能がトレーニングパートナーに!?
人工知能をトレーニングに活用した事例としては、「orai」のほか、発音に特化した英語学習アプリ「ELSA」やフィットネス用ウェアラブル端末「Moov Now」などもリリースされている。
様々な分野で、人工知能が“トレーニングパートナー”となる日もそう遠くないのかもしれない。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。