様々な種類の字体での表現。Letterboy Art Exhibition “Still not sure”
![letterboy_item](https://getnews.jp/extimage.php?0b395bc85044fa6b2915f9e5b05d7c75/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2Fletterboy_item-620x413.jpeg)
スウェーデン出身で、東京を中心に活動するカリグラフィー・レタリングアーティストのLetterboyは、東京や大阪、スウェーデン、オーストラリアなど世界各国で、カリグラフィー・レタリングのワークショップを開催し、様々なブランドのロゴ制作や、デザイン提供なども行っている。本展では「Still not sure」というテーマに基づいた、Letterboyの作品の展示・販売及び、TシャツやCAP等のコラボレーションアイテムの販売を行う。
「Still not sure」
私は自分の考えるアイディアや物事を、カリグラフィー・レタリングと言われる様々な種類の字体を使って表現しています。
それらは無限のライティングやドローイングによって、アイディアを見つけるまで楽しみながら書き続けることによって生まれます。
多くの作品は、他人の行動からではなく自分自身の思考を重要視しアイディアを得ています。
私は視覚的に楽しめるようにも考えていますが、それと同時にいくつかの文化やポップカルチャーなどを参照して制作することもあります。
![A2Poster](https://getnews.jp/extimage.php?daa009e81750c884011c9ac14a4e7d99/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2FA2Poster-565x800.jpg)
Letterboy Art Exhibition “Still not sure”
会期:2017年5月13日(土)- 5/27(土)
会場:ビームス T 原宿
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-25-15 1F
時間:11:00-20:00
期間中の5月20日(土)17時~19時の間は、関連商品をご購入頂いた方に、Letterboyがオリジナルカードに直接文字を書く購入特典も!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。