タップするだけで音楽が鳴る!究極のシンプルプレイヤー「beoplay P2」が新しい

beoplay_1タップを2回。これだけで、音楽が聴けるなんて信じられる?

開発元は、スタイリッシュなオーディオメーカーとして知られるBang & Olufsenのグループ会社、B&O PLAY。デンマークのデザイナー、Cecilie Manz氏とコラボし、ボタンなしの超ミニマム音楽プレイヤー「beoplay P2」を発表した。

・高度な技術とシンプルデザインの完全融合

beoplay_3形はまるで、平たい小石のよう。先端にレザーのストラップがついていて、持ち運びしやすい形状だ。素材は、柔らかいポリマーベース。表面に軽く触れるだけで、音楽が再生できるようになっている。

内部は、低音質を再現する陽極酸化アルミニウムコーン構造。スムーズな周波数を実現する3/4インチのファブリックソフトドームや高度なDSPを採用し、小さいながらも鮮明なサウンドをユーザーに提供してくれる。

・専用アプリでよりエキサイティングなサウンド体験を

beoplay_2スイッチやボタンは不要。電源は、ボトム側のプレイボタンで。トラックの一時停止やスキップは、本体を素早く振れば実行できる。

スマートプレイヤーらしく、専用のアプリケーションによってサポートされ、個々の好みに合わせたカスタマイズが可能だ。こちらはリリース前なので詳細はわからないが、“魔法のユーザーエクスペリエンス”を体験できるとのこと。

カラーは、ブラック、サンドストーン、ロイヤルブルーの3色。1回の充電で、最大10時間使用可能。価格は今のところ未定。ホームページにアップされるまで、気長に待とう。

beoplay P2

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. タップするだけで音楽が鳴る!究極のシンプルプレイヤー「beoplay P2」が新しい
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。