0次会・待ち合わせにも最適な『男梅屋台』で春の恋まで芽生えるかもしれない[PR]
4月も下旬。新生活や新年度の疲れがそろそろ出てくるころじゃないですか? やっと暖かくなってきたし、仕事帰りに開放的な場所でパーッと飲みたい気分! と思っていたところに、ちょうど良いお誘いが。サッポロビールの『男梅サワー』が屋台形式のお店を期間限定で開いたらしい。
場所は新宿駅、新南改札口前に昨年出来たばかりの“Suicaのペンギン広場”。サザンテラスのスタバの脇を通ってたどり着くことも出来る。ちなみに大阪はOSビルイベントスペースにオープンするそう。
早速訪れてみると、男梅カラーの赤いキッチンカーが。新宿駅前の好立地、しかも屋外、「やっと暖かくなってきたし、仕事帰りに開放的な場所でパーッと飲みたい気分!」にもマッチしすぎている!!
『男梅サワー』や梅酒ベースのカクテル『ウメカク』などを展開するサッポロビール。今年は梅系酒類を強化していくらしく、こういった屋台やお店形式の取り組みを行っていくようだ。梅のお酒だけでこれほどのバリエーションがあるのがすごい。
今回の『男梅屋台』で飲めるのは『男梅サワー』のみだが、“男梅サワー 飲み方いろは”として、4種類のバリエーションで提供。しかも1杯各100円とお手頃。
ひと味違う、『男梅サワー』が楽しめる4つの飲み方はコチラ!
・梅落とし:梅干しを一粒落として楽しむ、春推奨の飲み方。
・梅涼し:串切りのレモンを落として楽しむ、夏推奨の飲み方。
・香り攻め:香りを立たせた青じそを一枚落として楽しむ、秋推奨の飲み方。
・梅火山:赤唐辛子を一つ落として楽しむ、冬推奨の飲み方。
春推奨、そして定番でもある“梅落とし”は、肉厚の梅干しが一粒まるごと入った贅沢な1杯。これが100円って嬉しい!
夏推奨の“梅涼し”は、レモンの酸味が加わり、よりさっぱりとした印象に。揚げ物に合いますね!
“香り攻め”と“梅火山”はまだ飲んでいないが、この2つも風味の違いが気になる。
家の晩酌メニューにも加えたい屋台フード
フードメニューは、国内最大級の料理動画メディア『DELISH KITCHEN』とタイアップした晩酌料理3品をメインにした計5品。各200円で提供している。
しょっぱい旨さの『男梅サワー』の味に合うように少し濃い目に味付けされた“ガーリックたこ焼きそば”、“おろしポン酢で食べる豚こま唐揚げ”、“焼き鳥風ゆず胡椒焼き”で、お酒が進む!
手軽に作れる料理として、『男梅サワー』のブランドサイトで作り方をチェック出来るので、気に入ったら家で再現することも可能だ。
また、同ブランドの担当者がたまたまお店で食べて気に入ったという、“わさび枝豆”をサブメニューで提供。業務用などで販売されているらしいのだが、わさびの風味がけっこう効いていて、サワーの炭酸に合う! 「これは家に常備したい」と思えるおつまみなのでお試しを。
もしかして誘いやすい!? SNS映えもする『男梅サワー』で0次会
独特の梅干し感による「しょっぱい旨さ」が評価され、昨年過去最高売り上げを達成するほど好調の『男梅サワー』。
私も普通に居酒屋で『男梅サワー』を注文するくらい、無類の『男梅サワー』好き。男女ともに、他のお酒が苦手でも「梅酒や梅風味のお酒なら飲める」という人も多いはず。
ということはですよ。他のお酒よりも、「『男梅サワー』の限定屋台があるらしいんだけど飲みに行かない?」って、飲みに誘いやすい可能性があるんじゃないですか!? しかも、ピンク色の液体がSNS映えするので女子のテンションもあがるかも!
立地的にも、新宿駅前なので待ち合わせ場所としてめちゃくちゃ便利。1次会前の0次会利用でサクッと飲んでいくのにもピッタリ。価格もお手頃だしね!
開放的なウッドデッキで春の暖かさを感じながらお酒を飲むのは本当に気持ちがいい! 夜風を浴びながらまったり飲んだら、恋が芽生えちゃうかもしれないな~。『男梅屋台』で、恋愛的な意味での春まで訪れちゃうかもしれない。
<サッポロ 男梅サワー『男梅屋台』は3日間開催!>
・東京【期間】2017年4月19日(水)~21日(金)の3日間
【場所】JR新宿駅新南改札「Suicaのペンギン広場」
(住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目941)
【時間】毎日17:00~22:00
※雨天の際は、中止とする場合があります。・大阪【期間】2017年4月26日(水)~28日(金)の3日間
【場所】OSビルイベントスペース
(住所:大阪府大阪市北区小松原町3-3)
【時間】毎日17:00~22:00
※雨天の際は、中止とする場合があります。
『男梅サワー』ブランドサイト:
http://www.sapporobeer.jp/otokoume/index.html
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。