あのXperia XAの後継モデル「Xperia XA1」のタッチパネル感度をチェック

今月上旬に発売された Sony Mobile の 2017 年ミッドレンジモデル「Xperia XA1」はちょうど一年前に発売されたあの「Xperia XA」の後継モデルです。Xperia XA というと、デザイン的には素晴らしい機種なのですが・・・、残念ながら、タッチパネルの感度が悪いバッテリーがいつの間にか 0% になってしまう、Wi-Fi が ON にならないなど、トラブルが頻発しており、非常に使いづらいものでした。その後継モデルとなる Xperia XA1 でも同様の問題が発生するのではないかと危惧している方は少なくないと思います。そういう方たちのために、タッチパネルの感度を確認できるデモ動画を作りました。Xperia XA のタッチパネル問題は、特にスクロールの際に表示が飛んでしまう現象が顕著に見られます。これはカバーガラスが何故かすぐに湿った状態になるだけではなく、タッチパネルそのものの感度も影響していると思うのですが、新しい Xperia XA1 では Xperia XA で体験した問題は確認されず、タッチパネルの操作性に不満を感じることはありませんでした。個人的には安心して購入に踏み切って良いと思います。また、バッテリーと Wi-Fi 機能についても Xperia XA で問題視されていた現象等は今のところ発生していません。つまり、Xperia XA1 に対する前モデルからの懸念材料は全て克服していることになります。

■関連記事
Facebookメッセンジャーの入力ツールバーのボタンレイアウトが刷新
浦和レッズ、2017年版手帳型スマートフォンケースを発売
Android 7.1.2にアップデートしたGoogle Pixelで指紋リーダーが正常に機能しない問題が報告される

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. あのXperia XAの後継モデル「Xperia XA1」のタッチパネル感度をチェック

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。