Googleの囲碁AI「AlphaGO」、世界最強棋士の一人柯潔九段と来月対戦!
![fullsizeoutput_27dd](https://getnews.jp/extimage.php?d2f1e28ebeac5e4716733470aae88ed2/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F04%2Ffullsizeoutput_27dd-300x225.jpeg)
この AlphaGO、来月下旬に中国・烏鎮(うちん)で開かれる「Future of Go Summit」で中国の柯潔九段と対戦する。世界最強といわれる柯潔九段だけに、どちらに軍配が上がるか見ものだ。
・驚くべきAIの進化
イ・セドル氏にAlphaGO が勝ったというニュースは囲碁界にとどまらず、IT界にも激震が走った。
![fullsizeoutput_27e4](https://getnews.jp/extimage.php?8587fc0c3b05db6b35d4ceead7e75c6e/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F04%2Ffullsizeoutput_27e4-300x225.jpeg)
・AlphaGO vs 棋士5人も
Future of Go Summitは中国囲碁連盟と中国政府、そして DeepMindの共同開催で、5月23~27日に開かれる。
全3局のAlphaGO と柯潔九段の対戦が目玉だが、そのほかにもプロ棋士とAlphaGOがペアになってその他のペアと戦うゲームや、トップ棋士5人が1つのチームとなってAlphaGO と戦うゲームも展開される。
今度も世界中の囲碁ファン、そしてAI関係者から熱視線が注がれそうだ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。