スマホと一緒に世界を走ろう!

※漫画はフィクションであり本文とは関係がありません。

既に私にとって“外部脳”となったスマホは、どこに行くにも欠かせない手放せない存在なんですな。
海外でも、通話、メールやウェブ閲覧、そしてローミングなど当然のよう活用していいるのですが、最近、やっていることは、“スマホと一緒にジョギング”……なんですぞ。

出張やプライベートで海外に行った際、前者は業務に支障のないとき、後者はワル嫁の怒りに触れないときに、機会を見つけてはなるべく走るようにしているのですが、そんな時も愛用のiPhoneと一緒なんですな。

もちろん音楽を聞きながらですが、iPhoneと『Nike+GPS』というランニングソフトを使うと、時間や距離、平均タイムだけではなく、GPSで走った記録も地図上に残るのですな。

昨年ベトナムに行ったときは、早朝、田園地帯の懐かしい稲穂の匂いのなか、気持ちよく走ったのですが、

なんと途中で犬に吠えられ追いかけられるという、それは恐ろしい体験をしたのですな。鋭い牙が私のお尻にあと数センチのスリル!
(そのおかげで素晴らしいタイム? になりましたが……)

そんなリアルな経験も記憶だけでなく、
「おっ、ここでワンワンにガブリ! 寸前!」
……と、地図で思い出すことができるのですな。

同じベトナムでも海岸沿いのリゾートでは、ホテルの外へは車で移動することが多いので、そのままだとなかなか気がつかない、知らないで終わってしまうローカルならではの発見があったりするのですな。

例えば、比較的朝に走ることが多いのですが、通勤・通学に向かう人々や、そのための早朝食堂のにぎわいとか、普通では知ることのない情景も同じ目線で観ることができるので、地元の生活を知るうえで、それはそれは貴重な体験なんですな。

こんな調子で、今日はホテルを出て右に行ってみようとか……、今日は、左に行ってみよう……とか、ジョグの向くまま気の向くまま。

もちろんこれには治安や交通状況が良いこと、天気が良いときなど、安全に走れる環境が整っていることが条件なんですな。

怖いワンワンがいないことも……ですぞ。

続いて、台湾の台北市を走った時の記録ですが、走っていると、その“街の造り”や、看板やポスターからも、その国ならではの文化の香りを感じることができますぞ。

“台湾名物? 焼きそぼ”の看板。

こんな時には、iPhoneのカメラでパチリとできますから、やはりスマホは“ジョグの友”ですな。

この地図は、中国の上海を走った時の記録なんですが、GPSが大きく“狂って”いるのですな。川沿いに沿って走ったはずが、大きくコースが外れ、なんと、川の中でターンしておりますぞ。

まあ、元々GPSは軍用目的で使い始めたので、わざと“誤差”を出すとも聞いていますが、翌日、同じコースを走っても同じように大きく狂っていたのですな。

他の国ではなかったことですし、帰国後“十二社初詣ジョグ”をしたのですが、ここではピッタリ、トレースできていたので、iPhoneが壊れていたわけではないのですな。

これは中国人民軍が、正確な位置を記録できないように、妨害しているのでは? と勘ぐってしまいましたが、これもまたスマホと一緒に走ってみないと分からなかった出来事ですな。

今では、この大きく狂ったジョグ地図は、いい思い出であり、忘れられない記録、私の宝物になっておりますぞ。

「Running 上海コースは 乱ニング」

お粗末でしたぞ。

※この記事はガジェ通ウェブライターの「さいば☆しん」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. スマホと一緒に世界を走ろう!
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。