禁断の飯テロ!?ワインに合いすぎる「悪魔メシ」とは?

レシピを見るだけで、「これ激ウマ間違いないでしょ~」と思わずうなってしまうような料理が多発しているウェブの世界…。
今回また一つ、ワイン好きには見逃せないレシピ動画「愚者愚者ハンバーグ~オン・ザ・カマンベールチーズ~」が、メルシャンの「悪魔メシ特設サイト」にて4月7日(金)より公開されている。
「悪魔メシ」とは、コンチャ・イ・トロ社の「カッシェロ・デル・ディアブロ」(悪魔の蔵のワイン)と相性バツグンで、“悪魔的においしい”料理のこと。
「カッシェロ・デル・ディアブロ」は、あまりのおいしさにワイン蔵に忍び込んで盗み飲みする者が絶えなかったことから、コンチャ・イ・トロ社の創業者であるドン・メルチョー氏が、「この蔵には悪魔が棲んでいる」というウワサを流し、人々を恐れさせ、その美酒を守ったという逸話が130年以上も語り継がれる伝説のワイン。
今では世界140ケ国以上で販売されており、ほかに例を見ない規模でグローバルに展開中。イングランドのプレミアリーグ所属「マンチェスター・ユナイテッド」の最も長い公式スポンサーの1つであることでも有名だ
「悪魔メシ特設サイト」で紹介するのは、同ワインとの相性がバツグンであることに加え、「身近な食材で簡単に作ることができるもの」、「食べた者が背徳感と多幸感を同時に味わえるもの」、「魂の中に悪魔が目覚めワインが美味しくなるもの」という3つをコンセプトに開発されたレシピの数々。
第一弾の「愚者愚者ハンバーグ~オン・ザ・カマンベールチーズ~」も、作り方はいたってカンタンだ。
プレミアムハンバーグを容赦なく崩して野菜ジュースと中濃ソース、さらにマヨネーズとケチャップを加えアツアツで濃厚なミートソースをつくり、それを食べやすい大きさに切られたカマンベールチーズに豪快にかけ、パセリとコショウを振るだけ。
疾走感のあるデスメタル風ミュージックをBGMに、シズル感たっぷりに料理が作られていく様子を見せてくれる本動画は、既存のレシピサイトとはひと味もふた味も違う迫力に満ちている。
同サイトでは今後も、「悪魔の軍艦(あくまのぐんかん)」や「背徳の棒(はいとくのぼう)」など、どんな料理か想像もつかないけれど、食べると悪魔的においしい「悪魔メシ」を毎週金曜日に1レシピずつWEBムービーとして公開していく予定だそう。
ワイン好きでおいしいものに目がない人は、今スグ悪魔メシ特設サイト( http://www.kirin.co.jp/products/wine/cyt/wines/diablo/akuma-meshi )をチェックするべし!ただし、「食べたくなって困ってしまう」という人は、タイミングを見計らってどうぞ。

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。