遊びのつもりの“信頼度確認ゲーム”で隠していた秘密が大暴露!
![03202](https://getnews.jp/extimage.php?8db014c9c4bdd492663e0f8165640b75/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F03%2F03202-620x363.png)
携帯電話にかかって来た電話やテキストメッセージをその場にいるメンバーと共有し合うゲームによって、繰り広げられる人間模様を描いたイタリア映画『おとなの事情』。
ある夜、7人の男女が食事会の席に集まった。新婚カップル、倦怠期の夫婦、思春期の娘に悩む夫婦、彼女ができたばかりのバツイチ男性……気心の知れた7人はお互いに秘密なんてないと豪語し、とあるきっかけでスマホを使った“信頼度確認”ゲームを始める。ルールは、それぞれのスマートフォンをテーブルの上に置き、メールが届いたらその場で読み上げること。電話が鳴ったら、スピーカーフォンで話すこと。やがて電話が鳴り、メールが届きはじめ、それぞれの秘密が浮き彫りになっていく――。
遊びのつもりのゲームが、長年の友情と絆をぶち壊す!? 公開は、3月18日より。
おとなの事情
監督:パオロ・ジェノベーゼ
出演:ジュゼッペ・バッティストン、アルバ・ロルヴァケル、ヴァレリオ・マスタンドレア、カシア・スムトゥニアク
(2016年/イタリア)
3月18日(土)新宿シネマカリテほか全国ロードショー
©Medusa Film 2015
http://otonano-jijyou.com/
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。