大物芸能人に宝くじ当選者 島田秀平が語る「強運の人」だけが持つ共通点
運がいい人と悪い人は何が違うのだろうか。
大物芸能人、宝くじの高額当選者、大きな会社の社長をはじめ、これまで3万人の手相を見てきた手相芸人・島田秀平さんは、運のいい人たちには、ある習慣や行動、考え方が共通しているという。
それはどんなことなのか。そして、どうしたら運はよくなるのだろうか。
■運は良くなるし、貯めることもできる
本書『島田秀平が3万人の手相を見てわかった! 「強運」の鍛え方』(島田秀平著、SBクリエイティブ刊)では、最強運の持ち主たちから学んだ正しい運の貯め方、残念な運の使い方、正しい運の分け方、手相からわかる自分の取り扱い方などなど、心の持ち方や生き方が変わる最強の開運術が紹介されている。
運のいい人には、ある共通点があるという。それは手相そのものの共通点ではなく、「○○っていう線がありますね。これには、こういういいところがあります」と伝えたときのリアクションだ。
運がいい人は、「いい相が出ている」と言われたときに素直に喜ぶ。一方、うまくいっていない人は「いいことばかり言われても信じられない」と言う。
「悪いこと」にフォーカスする人ほど、幸運に恵まれなかったり、不運が続いたりしているという。「いいことだけ信じ、喜ぶ」ことが、運のいい人の共通点なのだ。
また、運には「貯めるコツ」もあるようだ。
ここで大切なのが、運が強くなる環境づくり。
家の方角などで運気を占ったり、運を強くしたりする「風水」では、文字通り「風」と「水」が重視される。風通しがよく、水回りがきれいな部屋が、いい気を引き寄せるという。
いつもきれいにしておくべきところは3箇所。まず、玄関。家の出入口である玄関は、運の入り口でもある。玄関が埃っぽくなく、きれいに片付いている家には、幸運も寄りつきやすい。
次はトイレ。風水では「金運にまつわる場所」とされている。和田アキ子さん、ビートたけしさん、ゴルファーの石川遼さんといった各界の有名人にも、トイレ掃除に気を使っている人は多い。
トイレ掃除には、水回りをきれいにするということ以外にも、2つの運を高める効果がある。1つは、「ご不浄」とも呼ばれる汚い場所を率先して掃除することで、「徳」が積まれるということ。もう1つは、「人がしたがらないことをする」というクセがつくと、ビジネスチャンスに対する嗅覚も磨かれるのではないか、ということ。
そして、もう1箇所が「北東」。北東は「鬼門」とされ、ただでさえ悪い気が入ってきやすい方角とされる。ここに埃が溜まっていたり、不要物が置かれていると、悪い気が溜まってしまう。
風通しと水回り。とくに上記の3箇所を掃除することから、始めてみてみるのもいいかもしれない。
あまり運がよくない。ものごとがうまくいかない。そんな人は、運がいい人の習慣や行動を参考にしてみてはどうだろう。運が開くきっかけになるかもしれない。
(新刊JP編集部)
【関連記事】
ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。