千葉銀行、API連携を活用したかんたん口座照会機能を「ちばぎんアプリ」に導入

access_time create folderデジタル・IT
千葉銀行は 3 月 10 日、個人向けに提供している同行の公式 Android アプリ「ちばぎんアプリ」に口座残高などを確認できる「かんたん口座照会」機能を 3 月 21 日より提供すると発表しました。「かんたん口座照会」はアプリに 4 桁のパスコードを入力するだけで預金口座の残高と利用明細を照会できる機能です。この機能はちばぎんアプリと千葉銀行の銀行システムを API によって連携させて提供されます。こういう形で提供されるのは地銀のアプリでは国内初とのことです。この方式の場合、基本的には残高データと利用明細データなどの必要なデータしか転送されないので、広く普及しているインターネットバンキングサイトへのフルアクセスは必要としていません。必要最小限の情報を手軽で安全に照会できるようしています。Source : 千葉銀行

■関連記事
Google Playストアアプリのカテゴリ別人気ランキングの表示が容易に
Huawei Mate 9のブラックが本日発売
レオパレス、入居者向け安否確認・災害情報アプリ「LEOLIFE」を4月にリリースへ

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧