Google、キーボードアプリ「Gboard」に絵文字やGIFの検索候補機能などを導入

Google は 3 月 9 日、 Android / iOS 向けのキーボードアプリ「Gboard」のメジャーアップデート版 v6.1 で絵文字や GIF の候補表示機能を導入したことを発表しました。Gboard は、以前は「Google キーボード」と呼ばれていた外国語用のキーボードアプリで、Google 検索を統合して昨年「Gboard」に改名されました。そんな Gboard の v6.1 ではキーボード上にある候補欄に絵文字や GIF アニメーションが表示されるようになり、通常のテキストを、より表現力に優れた絵文字や GIF に簡単に選択できるようになりました。v6.1 ではまた、ユーザーインターフェイスを改良によって音声入力の利便性が向上し、音声入力から通常のテキストに簡単に戻れるようになりました。さらに、テーマピッカーのリニューアルや新たに翻訳機能も追加されています。Source : Google

■関連記事
外国のGoogleストアにアクセスして注文することが可能に
Facebook、Snapchat / Instagramストーリーのような「Messenger Day」機能を全ユーザーに提供開始
Sony Mobile、「Xperia X」のAndroid 7.1.1ファームウェアを38.3.1.A.0.54にアップデート、X Reality for Videoを導入

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、キーボードアプリ「Gboard」に絵文字やGIFの検索候補機能などを導入

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。