【週刊ひげおやじ #1】ハンカチの持ち方をきれいに見せる“きつね持ち”とは?

生放送ディレクターやMC、ガジェット通信副編集長として活躍する“ひげおやじ”が毎日更新でお届けする『YouTube』チャンネル『ひげおやじと仲間たち』。3月1日から3月7日にかけて公開された動画をご紹介します。
今週のピックアップ『あなたの中身はここで見抜かれる!ハンカチを持ち歩け!』

読者の皆さんは、ふだんハンカチを持ち歩いていますか? ひげおやじによると、ハンカチは「拭く」「敷く」「おほほ」の3用途に合わせて3枚持ち歩くと、レベルが高くみられるのだとか。そして、元茶道部のひげおやじが、ハンカチをきれいに持つ持ち方“きつね持ち”を伝授します。
あなたの中身はここで見抜かれる!ハンカチを持ち歩け!(YouTube)
https://youtu.be/zlLGjo5UMeQ
話題の『Nintendo Switch』やiPhone対応家電をレビュー
この週はこのほか、おすすめデートコースを語る動画、3月3日に発売された『Nintendo Swith』、『台湾まぜそば』、iPhone対応家電などのレビュー動画を公開。話題の『Nintendo Swith』は、開封動画でJoy-Conにストラップを逆向きに取り付けて外れなくなるトラブルがあったり、苦いカートリッジをなめてみたり、『スーパーボンバーマン R』を遊んでみたりと大フィーチャーしています。
オススメのデートコース(YouTube)
https://youtu.be/x0_ZJshhfO8
【LIVE】ニンテンドースイッチ開封の儀式で盛大にやらかす【ストラップ】(YouTube)
https://youtu.be/N45VOTVzdUc
【Nintendo Switch】ボンバーマンでその場にいる人と遊んでみた!前編(YouTube)
https://youtu.be/azIf_nPRw7w
【食レポ】Nintendo Switchのカートリッジはギネス級に苦いらしい?(YouTube)
https://youtu.be/SSLDhDtr67I
名古屋?台湾?まぜそばをくらう(YouTube)
https://youtu.be/WlKhed5INHI
精密機器の側に加湿器って大丈夫かよって思うじゃん?(YouTube)
https://youtu.be/LpJx3M_e9bo
【悲報】ひげおやじ、ひげを剃ってただのおやじに(YouTube)
https://youtu.be/t6PCsbVD9X0
Youtubeチャンネル『ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信』
https://www.youtube.com/user/gamelive

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。