自由報道協会賞の授賞式が開催 大賞の岩上氏「自分が受賞しては格好がつかない」
自由報道協会(上杉隆代表)は2012年1月27日、設立1周年を迎えた。同協会は1周年を記念して、優れたジャーナリスト・作品を表彰する「自由報道協会賞」を創設。第一回の各部門賞・大賞の発表と表彰式が27日に開催された。授賞式では、大賞(日隅一雄賞)を受賞したジャーナリストでIWJ代表の岩上安身氏が、同賞の創設の経緯について「ゴタゴタしたこともあった」と打ち明ける一幕もあった。
表彰式冒頭には、民主党元代表の小沢一郎衆院議員が登場。自由報道協会代表の上杉隆氏が、同協会での会見数最多の小沢氏を「政治家・権力者とジャーナリズムとは対立する構図にあるが、同じ日本・世界を思う人間として、自由な言論のために寄与していただいた小沢一郎さんを(賞ではなく)顕彰したい」と小沢氏を紹介した。
登壇した小沢氏は「いろいろなメディアの方の、いろいろな切り口があっていい。オープンな会見をするべきだという考えを持っていた」「(自分もオープンな会見のために)自由報道協会を活用させていただき、感謝している」と述べた上で
「民主党も、政権をとったら(会見を)全部オープンにすると言った気がするが、現実には実現されていないのじゃないかと思う。その気になれば、お金もかからないし、すぐやれる」
と語った。
自由報道協会賞には、一般の公募により、ジャーナリズムの権威の向上に貢献したと認められたものを候補とする「報道賞」「マイクロジャーナリズム賞」などの部門賞と、公募段階での得票数上位や選考委員の推薦から候補が選ばれた大賞がある。大賞を含め、最終投票は同協会の公式ホームページ上で行われ、各賞の受賞者には副賞として賞金も贈られた。
大賞は、昨年5月にがんで余命半年と宣告されてながらも闘病生活を続け、主に東電記者会見に出席し、ジャーナリズム活動を続けている日隅一雄氏の名を冠して「日隅一雄賞」と名付けられている。大賞を受賞した岩上氏はスピーチで、「この大賞にふさわしいのは日隅氏だと思う」とした上で、
「この賞を開設するにあたってゴタゴタしたこともあった。3月を予定していたが、日隅氏が『それでは(自分の命が)間に合わないかもしれない』と言っていたと聞かされ、だったら拙速と言われようと、1月にしようと。ここに来るまで『納得しよう』とツイッターで書いた。そんなこと言っといて、自分が受賞しては格好がつかない」
と同賞創設の経緯について語り、会場を沸かせた。
なお、自由な言論ならびに多様な言論の構築のために著しい貢献をした個人・団体に贈られる「協会賞」には、ニコニコ生放送が選ばれた。代表して賞を受け取った亀松太郎氏は「賞をめぐってひともんちゃくあったので辞退しようかと迷ったが(笑)、ありがたく受け取ることにした。(ニコニコ生放送の配信)スタッフ、ドワンゴの開発チーム、そういうすべてに対して贈られた賞だと思う」と話した。
各賞の受賞者・作品は以下の通り。
■大賞(日隅一雄賞)
岩上安身氏
■3.11賞(東日本大震災と福島第一原発事故に関係する報道)
『石巻日日新聞』
■マイクロジャーナリズム賞(ツイッター、ブログ等を表彰)
IWJ
■自由賞(3.11賞、報道賞、マイクロジャーナリズム賞に該当しないもの)
山本太郎氏
■報道賞(媒体、報道機関を対象としたもの)
「吉田照美 ソコダイジナトコ」
■協会賞(自由な言論ならびに多様な言論の構築のために著しい貢献をした個人、団体)
ニコニコ生放送
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 第一回自由報道協会賞大賞を受賞した岩上安身氏のスピーチから視聴 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78963494?po=news&ref=news#53:30
・第一回自由報道協会賞の説明 – 自由報道協会公式HP
http://fpaj.jp/?page_id=2143
(寺家将太)
【関連記事】
自由報道協会が1周年を記念する”賞”を創設し候補を発表 授賞式は27日
池田信夫VS上杉隆 震災後の報道をめぐりニコ生で一触即発
小沢元代表「橋下徹氏の主張は私と同じ」
弁護士とジャーナリストが明かす「警察権力を監視」するための3つの手段
「ニコニコ動画もなくなってしまう」 上杉隆氏、インターネット規制法案に警鐘
ウェブサイト: http://news.nicovideo.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。