Androidの目覚まし時計機能でGoogle Playミュージックが近々利用可能に?

今週リリースされた Google Play ミュージックの v7.4 では「最近」タブが追加されたことで、いつも聴く音楽へのアクセス性が改善しましたが、内部的には Google 純正の「時計」アプリとの連携機能が実装されていることが、アプリの分解調査によって明らかになりました。時計アプリとの連携はコードレベルで確認されているだけで、連携によって可能になる機能はリリースされていません。しかし、この事実からアラームとの連動が可能になると推測されています。Google の時計アプリは全ての Android デバイスに提供されているので、目覚まし時計の代わりに利用している方も多いはず。今回の連携によって、アラームの設定時刻になると、お気に入りの音楽や目覚ましに有効な音楽をアラーム音として設定出来るようになる可能性が出てきました。Source : Android Police

■関連記事
スクエニ、 Android版「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」の33%引きセールを期間限定で開始
オンキヨー、ハイレゾスマートフォン「GRANBEAT DP-CMX1」用アクセサリーを3月下旬より発売
Y!mobile、Android One S1にセキュリティ対策アップデートを配信開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Androidの目覚まし時計機能でGoogle Playミュージックが近々利用可能に?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。