Google Playストアの新しいレビューシステムと注目の機能が国内でも提供開始

海外では昨年より一部の Android ユーザーに提供されている Google Play ストアの新しいレビューシステムと「注目の機能」が国内でも(本格的に?)展開され始めたようです。従来のレビュー項目は星の数とコメントだけでしたが、新しいレビューシステムではそれに加えてランダムな質問にも回答します。質問の方法はまるで Google マップのお店に関する質問のようです。「注目の機能」はスクリーンショットの例だと、「プライバシー管理設定」や「ソーシャルネットワークへの接続」など、ユーザーから評価されている機能を表示するものです。この項目は左右にスワイプで切り替わります。おそらく、レビューの質問内容と結果を基に評価数を出しているものと見られます。Google Play ストアをざっと確認したところ、現時点で新しいレビューシステムと「注目の機能」が表示されるのは、ダウンロード数が多く比較的メジャーなアプリのみで、マイナーなアプリやダウンロード数の少ないアプリではあまり見られません。

■関連記事
HTC、「HTC U Ultra」で初のソフトウェアアップデートを開始
HTC U PlayとHTC U Ultraピンクカラーが本日台湾で発売
Google、YouTubeの音楽チームとGoogle Playミュージックのチームを統合する計画?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google Playストアの新しいレビューシステムと注目の機能が国内でも提供開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。