KDDIが「Xperia acro HD IS12S」を発表、4.3インチHDディスプレイ・1.5GHzデュアルコアCPUを搭載し防水にも対応

access_time create folderデジタル・IT

KDDIがauスマートフォン”IS Series”の新機種として、Sony Ericsson製Androidスマートフォン「Xperia acro HD IS12S」”Hayate”を発表しました。Xperia acro HD IS12Sは、先日NNTドコモより発表されたXperia acro HD SO-03DのKDDI版、前作Xperia acro IS11Sの後継にあたるAndroidスマートフォン。IS12Sでは、4.3インチHD(1,280×720ピクセル)解像度の液晶ディスプレイ、1.5GHzデュアルコアプロセッサー、背面に1,210万画素のExmor Rカメラ/前面に130万画素CMOSカメラを搭載するなど大幅なスペックアップが行われています。おサイフケータイ/赤外線通信/ワンセグ、さらに、IPX5/X7相当の防水にも対応します。

OSはAndroid 2.3(Gingerbread)。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth 3.0+EDR、WIN HIGH SPEED、Wi-Fi Direct、DLNA、ANT+に対応。WiMAXには非対応。スタンバイ時間は約330時間、通話時間は約570分。本体サイズは126mm (H)×66mm (W)×11.9mm (D) 、質量は149g。対応機能やサービスは、おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグ、Eメール (~@ezweb.ne.jp)、SMS (Cメール)、緊急速報メール、auかんたん決済、グルーバルパスポート(GSM/WCDMA)などがあります。カラーはルージュ、ホワイト、ブラックの3色。Source : KDDI


(juggly.cn)記事関連リンク
KDDI、iidaブランドのAndroidスマートフォン「INFOBAR C01」を発表
Galaxy NexusホワイトカラーとデスクトップHDMIドックの写真
Sonyが”DOT SWITCH”のティーザー動画を公開、2月21日に詳細発表

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧