必見!「ひな祭り」の大切さ、素晴らしさを伝える動画


もうすぐひな祭り。そろそろひな人形を飾ったり、親戚や友達家族とのパーティーを企画したりと、準備を進めている人もいるのでは?

四季折々の節句のなかでも、わが娘の健やかな成長と健康を祝う3月3日の桃の節句は、特に華やかで大切なハレの日。

そんな桃の節句を迎えるにあたり、改めて日本の伝統文化を受け継いでいくことの大切さ、すばらしさをしみじみと感じることのできる、心温まるショートムービー「同じ空の下~受け継がれる日本人形~」が公開された。

同ムービーで描かれるのは、受け継がれる美しい日本の伝統文化、そして“我が子を思う気持ち”。


物語は2人の同い年の赤ちゃんの出会いから始まり、それぞれ健やかに成長。



その過程で女の子はひな人形を、男の子は五月人形を飾り、同時に「28years→23years→18years→・・・」と、年月のカウントダウンが進んでいく。


大人になって2人は運命的な再会をし、結婚へ。その時のカウントは「3years」に。



そしてカウントが“0”になる瞬間、日本の伝統は繰り返される…。

動画を制作したのは、一般社団法人日本人形協会。同協会は日本の伝統文化を次代に、また「日本人の心」を広く伝えるために、節句行事の啓発と振興に努めているのだとか。

節句行事は、人と人との絆を深めたり、自然と向き合う時間をくれたりと、あわただしい現代社会に生きる私たちにとって、心の豊かさを取り戻す大切なひととき。

この動画をきっかけに、改めて節句行事について思いを巡らせてみてはいかが?

節句について詳しく知りたい人はコチラ( http://www.ningyo-kyokai.or.jp )へどうぞ。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 必見!「ひな祭り」の大切さ、素晴らしさを伝える動画
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。