鉄道ファン必見! よしもと芸人たちがおススメする『一度は乗ってほしいローカル線2017』

日本各地に住む吉本興業のタレント、スタッフによって更新されているブログ『一度は乗ってほしいローカル線2017』を御存じだろうか。
今年1月からスタートしたこの企画だが、現在(2月7日)までになんと45種ものさまざまなローカル線が写真入りで紹介されている。
冒頭の画像でご紹介した、ピンクでうろこが描かれた外装とさかな型のつり革がキュートな加太さかな線(和歌山県)の『めでたいでんしゃ』
日本初の営業用ケーブルカーとして知られる生駒ケーブル(奈良県)

ライン下りで有名な名景・長瀞川を横断する秩父鉄道(埼玉県)

ワンマン電車を貸切ってカラオケ宴会が楽しめるという、とさでん交通(高知県)の『おきゃく電車』

など、鉄道ファンならずとも気になる全国のユニークなローカル線たち。
お出かけや旅行のついでに訪ねる参考にしてみてはいかがだろうか。
※画像は『よしもと住みます芸人47WEB 一度は乗ってほしいローカル線2017』から引用しました

1984年生まれ。奈良市出身のシンガーソングライター、音楽・芸能評論家。加賀テツヤ(リンド&リンダース)の誘いで2005年にデビュー。音楽活動、タレント活動、執筆活動と多岐にわたる分野で活躍している。代表曲に「だってしょうがないじゃん」(2011年)。2016年からキャラクター、音楽制作を務める「うえほんまち ハイハイタウン」CMが放送開始。日本酒が好き。
ウェブサイト: http://chujyo-takanori.com
TwitterID: chujyo_takanori
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。