三洋テクノソリューションズ鳥取、Androidタブレット「TAB-A03-BR」を開発

三洋テクノソリューションズ鳥取が「TAB-A03-BR」と呼ばれる Android タブレットを開発していることが分かりました。これは、1 月 10 日付けで Wi-Fi Alliance の認証を取得した「TAB-A03-BR」の認証情報に基づく情報で、Wi-Fi a/b/g/n に対応するなど、スペックはそこそこ高そうです。同社は教育用途向けにタブレット、タッチパネル付きのエネルギーモニターや浴室システムを販売していますが、事業内容からすると直接コンシューマーをターゲットにした製品ではなさそうです。一瞬、SANYO ブランドのコンシューマー向け製品が出るか !? と思いましたが、法人向け製品だったり、システムの一部として開発されている端末と予想されます。Source : Wi-Fi Alliance

■関連記事
Galaxy S8のリアカメラはシングルレンズ構成?フロントカメラはAF対応?
オトバンクのオーディオブックアプリ「FeBe」で℃-ute 中島早貴のラジオ番組の配信が開始
国内のGoogle Playストアで映画HDレンタル200円均一キャンペーンが開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 三洋テクノソリューションズ鳥取、Androidタブレット「TAB-A03-BR」を開発

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。