【映画を待つ間に読んだ、映画の本】第37回『僕たちの好きなバック・トゥ・ザ・フューチャー』〜熱狂的ファンたちによる、コストパフォーマンス抜群の、BTTFファンブック!

●BTTF3部作を嫌いな人なんて、いるのだろうか?

 第1作が公開されたのが1985年の12月のこと。年明けの1月から3月にかけて、僕はこの映画を映画館で見ている。それも3回。「こんなに面白い映画が、世の中にあったんだ!!」。

 それから31年経った今でも、その気持ちは変わらない。今でも大好きなのだ、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。特に第1作は、初めて見たときの驚きと楽しさを未だ覚えている。この先脳梗塞にならなければ、この記憶を失うことはないだろう。

 ・・・とまあ、年甲斐もなく(すんません)はしゃいでしまったが、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』という映画には、そういう熱心なファンがたくさん存在する。これが第2作、第3作も含むトリロジーとなるや、そのファン人口も増殖。まさに「この3部作を嫌いな人って、この世にいるのだろうか?」とさえ言いたくなるほどだ。

 多くの人を熱狂させた『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作。もちろん映画館で見た人だけではなく、ビデオやDVD、テレビ放映で見た人の中にもファンは少なくないだろう。ただこの3部作の場合、DVDやブルーレイといったパッケージ・メディアが何かにつけて登場する。レーザーディスク(!!)やDVDでトリロジー3作品がセットになり、映像特典も入ったBOXを購入したかと思ったら、まあ次から次へと出るわ出るわ。「25thアニバーサリーBlu-ray BOX」の次は「30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX」だと? さすがにこうなると、お腹いっぱい・・いや、食傷気味と言っても良い。新しく収録された映像特典は確かに楽しみだが、こうも小出しにされては、これからまだ40周年や50周年もあるのだから、いったいいつまで貢がないと行けないのか・・・。

●みんなでわいわいと、BTTF談義を楽しんでいる感じ。

 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』日本公開から約31年というハンパな年に刊行されたのが『僕たちの好きなバック・トゥ・ザ・フューチャー』だ。そのタイトルからして、人生を「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作に捧げたような人たちが書いているかと思ったら、その通りだった。いいなあ、こういうのは。かしこまって読む本じゃなくて、まるでBTTF好きな友人同士が、あれやこれやとトリビアや知識自慢やファン談義をしている感じ。良い意味で同人誌っぽい。そこに場面写真や図表、取材記事や日本初公開のコミックまで載っているのだからBTTFファンにはたまらない一冊だ。

●『バック・イン・タイム』DVD付きで税抜き1800円!!

 さらにこの本には特典としてBTTFシリーズについてスタッフ、キャストがその舞台裏やエピソードを語る映画『バック・イン・タイム』のDVDが付録としてついている。つまり、本とDVDがセットで税抜き1800円!! こいつはお得だ。

 本をさっと一読し、『バック・イン・タイム』を再生してみると・・あらら。本に載っている出演者やスタッフのインタビューって、このDVDからとったんだなあ。日本の出版社が書籍のために、スビルバーグやゼメキスに直接インタビュー出来るわけないと思っていたが、こういう方法をとったのか。そのあたり、ちょっとガッカリしたものの、それでも各作品の解説や名台詞を散りばめた名・迷場面集、BTTF年表、小ネタ・トリビア、細かく出典元まで書かれているボツネタ、日本公開時の宣伝スタッフ(ドリーム・アーツの大森さん!)インタビューなど、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作が好きで好きでたまらない執筆陣の熱意のほとばしりは、充分に感じられる。間違いなく、これは快著である。

 それでも「なんだ。どこぞの女性誌と同じで、おまけのDVDがメインの本じゃないか」という輩には、こう言ってあげるのが良いだろう。
 「この際、固いこと言うな」。

(斉藤守彦)

■関連記事
【映画惹句は、言葉のサラダ。】 第19回 映画惹句を飾る”造語”は、日本語の正しさよりもインパクトで勝負!!
【映画を待つ間に読んだ、映画の本】 第36回『映画の殿堂 新宿武蔵野館』〜新宿が「映画を楽しむ街」へと変貌した土台には、新宿武蔵野館の貢献がある。
【映画惹句は、言葉のサラダ。】第18回 『七人の侍』の広告惹句を公開順に追いかけていくと、その熱気が観客に憑依して行った経緯がよく分かる。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【映画を待つ間に読んだ、映画の本】第37回『僕たちの好きなバック・トゥ・ザ・フューチャー』〜熱狂的ファンたちによる、コストパフォーマンス抜群の、BTTFファンブック!

BOOKSTAND

「ブックスタンド ニュース」は、旬の出版ニュースから世の中を読み解きます。

ウェブサイト: http://bookstand.webdoku.jp/news/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング