NTTドコモ、「AQUOS ZETA SH-01H」と「P-smart ケータイ P-01」のソフトウェアアップデートを開始

NTT ドコモは 12 月 20 日、シャープ製 Android スマートフォン「AQUOS ZETA SH-01H」とパナソニック製 Android フィーチャーフォン「P-smart ケータイ P-01J」のソフトウェアアップデートを開始いました。SH-01H のアップデートでは、着信時に端末が再起動する致命的な問題が修正され、さらに、10 月分の Android セキュリティパッチが適用されます。P-01J のアップデートでは、特定の条件下で「アクセスポイント名」の選択が外れてしまう問題が修正されています。これだと、いつの間にかモバイルネットワークに接続できなくなることが発生するので、可能であれば早めの対応をおすすめします。アップデート後のビルド番号は、SH-01H が「02.00.05」、P-01J が「12.0348」です。Source : NTT ドコモ(SH-01H)(P-01J

■関連記事
Nextbit、Robin向けAndroid 7.0ファームウェアのベータ版を「Robin_Nougat_37にアップデート
Android版「ポケモンGo」がv0.51.0にアップデート
ASUSがCES 2017で行う「Zennovation」のティザー動画を公開、虹彩認証への対応を示唆?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「AQUOS ZETA SH-01H」と「P-smart ケータイ P-01」のソフトウェアアップデートを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。