【飯テロ動画】空腹時は注意! モスバーガー『とびきりハンバーグサンド<国産ベーコン&チーズ>』の調理過程をじっくり観察してきました【おいしそうな音アリ】

飯テロとは「幸せのおすそ分け」である
ガジェット通信“飯テロ研究会”です。今回は、モスバーガーさんに協力してもらい、美味しそうなハンバーガーの動画と写真を撮らせてもらいました。

早速ですが、ガジェ通で撮影した美味しそうなハンバーガーの動画です。ぜひ全画面に拡大してみてください。おいしい音にもご注目。できれば、空腹時に見てもらうと効果的(?)です。
飯テロ動画「モスバーガー とびきりハンバーグサンド<国産ベーコン&チーズ>」(YouTube)
https://youtu.be/7RKUV3lrruo
いかがでしょうか? なかなかおいしそうに撮れたと思います。ハンバーグやベーコンの焼ける音もいいですよね。もし「美味しそう」と感じたら友達や家族にも見てもらってください。みんなのお腹がすいてそうな時を狙って……。

続いて、『とびきりハンバーグサンド<国産ベーコン&チーズ>』が出来る過程を写真で追ってみましょう。

撮影しながら、作る過程にもさまざまな「めっちゃ美味しそうな場面」があるということに気づきます。

撮影は、モスバーガーの渋谷さんに手伝ってもらいながら行いました。渋谷さん、ありがとうございます。

まずはオニオン。
シャキッ、ザクッ、とオニオンを刻むいい音がします。店舗の裏側でこのようにして仕込みをしているんですね。

窓の外には夕焼けが。夕飯時ですね。ちょうどお腹が空いてくる頃。なんだか懐かしい風景です。

次にグリーンリーフ。ちょうどよい大きさにちぎります。

みずみずしいグリーンリーフを手際よくまとめます。グリーンリーフは葉にまるみがあり、やわらかく、1枚1枚の葉が大きいというのが特徴です。苦味が少ないので他の味の邪魔をせず、食べやすいとのこと。

オニオンを炒めます。さきほどカットしている様子はお伝えしましたが、国産オニオンを店舗でカットして店舗内のグリドル(鉄板焼き)で炒めています。

いい色になったかな?

次にバンズを焼きます。

バンズは上下一緒に焼くんです。

次にハンバーグを焼きます。重量が通常の1.5倍となる特製ハンバーグ。これは『とびきりハンバーグサンド』シリーズに共通する特徴だそうです。肉は国産肉100%(豚・牛の合挽き肉)を使用。通常とは異なる製造方法で、ふっくらジューシーに仕上げてある、とのこと。

それぞれ焼く時間は決まっています。渋谷さんはタイマーを使ってきっちり計ってました。

ふっくら美味しそうに焼けました!

続いてベーコンきた! ベーコンも注文を受けてから焼き始めるそうです。

ベーコンの焼ける様子って、なんでこうも魅惑的なんでしょう。食べたくて我慢ができなくなってきた人もいるのでは。このベーコンは国産豚肉を使用しているそうです。赤身部分が多くて旨みが強く感じられるのが特徴。

焼ける音も是非動画で再確認して欲しいです。

ぐーんと食欲が湧き上がってきませんか?
「どうしても食べたい!」
思わず人をそんな気持ちにさせてしまうのが“飯テロ”です。

いやぁ、空腹時だったらひとたまりもありませんね。

さてさて、あとは完成に向けて、組み立てていきます。

バンズの上にグリーンリーフを載せ、ハンバーグを載せ……

オリジナルチーズを載せます。北海道産の生乳100%で作られたゴーダチーズと国産バターを使用したオリジナルチーズ。見た目もとろりとしてますが、口どけもとろり。

分厚いベーコンきました!

オニオン載せ。ベーコンの旨みを引き立てる名脇役です。

デミグラスソースです。

ビーフの旨みをベースとし、炒めた香味野菜を加え長時間ぐつぐつ煮込み、さらに赤ワイン、赤ワインビネガー、トマトペースト、ブラックペッパーなどを加えたもの。

バンズを乗っけて……

完成です! 『とびきりハンバーグサンド<国産ベーコン&チーズ>』ができました。

しかしながらそこはガジェット通信、さらなるおねだりを……「ポテトも食べたいです!」

「はーい」、ということで作ってくれる渋谷さん。なんて優しいんだ……。

ジュワ~ッといい音がします。

もうひとつおねだり、「ホットコーヒーも飲みたいです!」
「はーい」

というわけで、これでホントのホントに完成! 国産肉・国産ベーコン・国産チーズ。この3つがそろったハンバーガー『とびきりハンバーグサンド<国産ベーコン&チーズ>』です。

さて、いかがだったでしょう。
私は取材中や記事執筆中、何回もおなかがグーと鳴って困っちゃいました。みなさん、無事最後までたどり着けましたか?
編集部のすぐ近くにモスバーガーがあるので撮影前にも何回か食べてたのですが、『とびきりハンバーグサンド<国産ベーコン&チーズ>』は通常より増量されたハンバーグと分厚いベーコンがビジュアル的に迫力あります。かといって肉肉! という感じかというとそうではなく、とろりとしたチーズと、コクがあり優しい味のデミグラスソースがまろやかに全体を包み込んでいて、その奥から肉の旨みがじわりとやってくる、そんな味わいとなっています。期間限定の商品で2017年3月下旬までの販売です。
渋谷さん、モスバーガーさん、本当にありがとうございました。
とびきりハンバーグサンド | モスバーガー公式サイト
http://mos.jp/cp/tobikiri/[リンク]
ガジェット通信「飯テロ」ホームページ
http://meshitero.jp/ [リンク]
例えば深夜やお昼ごはん前の微妙にお腹が空いているとき。たまたまおいしそうな写真を見てしまい、突然耐えがたい食欲が湧き上がってくるってことってありますよね? 食べ物の美味しそうな写真や動画をそれと知らずに見てしまうことをネットでは「飯テロ」といいます。そんな「おもわず食べたくてたまらなくなる写真や動画」について研究するのが、ガジェット通信の「飯テロ研究会」です。
協力:株式会社モスフードサービスさん
ロケ撮影協力:モスバーガー大崎店さん
動画制作:海老名芳明(アサカヤデジタルポート)
スチル撮影:深水周二郎
―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信』

トンチの効いた新製品が大好き。ITベンチャー「デジタルデザイン」創業参画後、メールマガジン発行システム「まぐまぐ」を個人で開発。利用者と共につくるネットメディアとかわいいキャラに興味がある。
ウェブサイト: http://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。