こんなの待ってた!化粧水や乳液をひとつに収納できる携帯ボトルが便利すぎる☆
![Tic](https://getnews.jp/extimage.php?1533bdaf90a69ccb04bf95fa858a3a40/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2FTic0.jpg)
そんな全女性待望のトラベルボトルが、Kickstarterで話題になっています。
![Tic](https://getnews.jp/extimage.php?7058f632ff31e2768a19fdd7cd9b48e0/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2FTic.jpg)
まさにオールインワン
「Tic」は毎日のスキンケア用品やお風呂グッズを、ひとつの容器に入れて持ち運べるスマートケース。
一見タンブラーのような2種類の容器には、驚くべき機能が隠されているんです!
![Tic](https://getnews.jp/extimage.php?b604627dbdcd292965499ab85d49fefe/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2FTic9.jpg)
小部屋がたくさん
まず「スキン・ボトル」ですが、こちらは上部に設置された6つのコンテナと、下部の4つのコンテナに分かれています。
6つのコンテナは大きめの作りで、それぞれに化粧水やメイク落とし、アイメイクリムーバー、クレンザーなどが収納できます。
![Tic](https://getnews.jp/extimage.php?9631027979e2233be8980f1bfd72ab26/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2FTic1.jpg)
そして小さな4つのコンテナには、美容クリームなど、液状以外の基礎化粧品が収納できるようになっています。
![Tic](https://getnews.jp/extimage.php?ef53ce45c3a0da72b37efb0f5bb1c7c6/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2FTic6.jpg)
一方の「シャワー・ボトル」も同様に、3つのコンテナにシャンプーやコンディショナーをイン☆
![Tic](https://getnews.jp/extimage.php?a76b8ac5d38c408a7067f619e4fa54c6/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2FTic8.jpg)
どちらのボトルも大きめのコンテナはプッシュディスペンサー式なので、上から押せばこうして中身が出せますよ♪
![Tic](https://getnews.jp/extimage.php?c05220c4666a2432d0301b86746f05cf/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2FTic2.jpg)
詰め替えも簡単!
詰め替えや洗浄は、付属のスポイトやブラシを使えばとても簡単に行なえるそう。
カラーは「スキン・ボトル」はパールホワイトのみ、「シャワー・ボトル」はパールホワイトとメタリックシルバーの2色展開です。
「Tic」はすでに目標金額を達成していますが、Kickstarterにて引き続き12月27日(現地時間)まで出資者を募集中。
いまなら150ドル以上の出資で、お好きなボトルが1台贈呈されるといった特典もありますよ(発送は来年3月を予定)。
出張が多いビジネスウーマンやジムでのワークアウトが日課の方なら、ひとつ持っておいて損はないはず。
この便利さをいちど味わったら、もう手放せなくなるかも!?
Kickstarter(Tic)
http://ur0.work/AhBs
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。