日本初上陸!北欧アイスランド発フレーバーとデザインを楽しむチョコがオシャレ♡
![chocomain](https://getnews.jp/extimage.php?0cdfce987b2632a819f28e02b7caff51/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fchocomain.jpg)
インターネット販売が12月2日(金)よりスタートします。
アイスランドで誕生したチョコブランド
アイスランド発『Omnom Chocolate(オムノム チョコレート)』(税別1,250円)は、2013年11月にアイスランドの首都レイキャヴィークで創業した“Bean to Barチョコレート”ブランドです。
![d22885-2-398776-12](https://getnews.jp/extimage.php?45ef6e458f67b0d2c5d5522c900601c4/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd22885-2-398776-12.jpg)
![d22885-2-584166-3](https://getnews.jp/extimage.php?24d2026a81577f7a9810565f45398c4d/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd22885-2-584166-3.jpg)
数々の試作を経て作り出されたというフレーバーチョコレートの個性的な香り、口どけなど「味の楽しさ」はもちろん、“折り紙”からインスピレーションを得たという独特なデザインによる「目で感じる楽しさ」も最大の特徴です。
クリスマス限定品はホワイトチョコ+塩キャラメル♪
2016年クリスマス限定バーは、クールなパッケージの『SPICE WHITE + CARAMEL』。
![d22885-2-518210-5](https://getnews.jp/extimage.php?fc7dab630d20c2e72ccfdea8889e4b11/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd22885-2-518210-5.jpg)
オレンジピールとシナモン、麦芽ホワイトチョコレに塩キャラメルクランチを振りかけた、寒い季節にピッタリのフレーバーです。
数々の賞を受賞したフレーバーも☆
また、『Omnom Chocolate』は、チョコレートの世界大会やヨーロッパ大会で数多くの賞を受賞しています。
▼香り豊かなレッドベリーと軽やかな森の果実の風味が楽しめる「MADAGASCAR(マダガスカル)」
![d22885-2-144280-6](https://getnews.jp/extimage.php?6b6278f1a09ed5b51f2eb7baecbf7b20/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd22885-2-144280-6.jpg)
インターナショナルチョコレートアワード2015年世界大会銀賞。
2014年、2015年ヨーロッパ大会・金銀銅賞受賞。
本年度2016年世界大会・金銀賞受賞。
▼新鮮なレッドベリーと花の香りにより引き出されるという優しい口どけが特徴の「MILK OF MADAGASCAR(ミルク オブ マダガスカル)」
![d22885-2-338338-4](https://getnews.jp/extimage.php?139f1d6520e36fd88d5dc5be972d8d1e/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd22885-2-338338-4.jpg)
インターナショナルチョコレートアワード2015年世界大会銀賞。
2015年ヨーロッパ大会・銀賞。
▼クリーミーなチョコに、アイスランド産塩とペルシャリコリスをアクセントとして加えた「LAKKRIS+SEA SALT(リコリス シーソルト)」
インターナショナルチョコレートアワード2015年北欧大会金賞。
本年度2016年世界大会・銀賞。
シンプルだけどおしゃれな『Omnom Chocolate』。
ちょっとしたギフトとしても喜ばれそうですね。
OmnomChocolate 日本ホームページ
http://iceland-market.com/omnomchocolate/
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。