本場の味を忠実に再現!カリフォルニア発「パンダエクスプレス」のオレンジチキンがおいしすぎた♡
![](https://getnews.jp/extimage.php?c0077063d97aeaae77af6dcdbdafe42d/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fa11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f3.jpg)
現地の人だけでなく、観光で訪れた旅行客をも虜にしてしまうというアメリカン・チャイニーズフードを一足お先に味わってきました!
ラゾーナ川崎1階フードコートに登場
「PANDA EXPRESS」日本1号店は、JR川崎駅直結の大型商業施設ラゾーナ川崎1階のフードコート内に登場。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1331370e8e5a05fa402a6017b12e20ff/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F075.jpg)
アメリカ国内にある「PANDA EXPRESS」同様、おかずと主食を選べる“デリスタイル”になっています。
まずはプレートのサイズを選択
オーダーの仕方は簡単。
まずはボウル(メイン1種+サイド1種、税別690円)、プレート(メイン2種+サイド1種、税別890円)、ビッグプレート(メイン3種+サイド1種、税別1000円)の中から1つをチョイス。
![](https://getnews.jp/extimage.php?77c1d075616caae5afb5f5d1c50cc4c6/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F067.jpg)
その後、好きなサイド料理(フライドライス、炒麺、白米、玄米、ミックスベジタブル)を選んでからメインディッシュ(おかず)をオーダーします。
![](https://getnews.jp/extimage.php?29ccfa1f4cce5ae56ebc05a6e0c7d55d/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F028.jpg)
今回は、2種類のメインが選べる「プレート」にして、「PANDA EXPRESS」の看板メニュー「オレンジチキン」と「ブロッコリービーフ」をチョイス。サイドはフライドライスと炒麺にしました♪
かなりボリューム満点ですが、これでも日本人のために量を減らしているそう…!!
オススメはやっぱりオレンジチキン♡
メインディッシュは、「クンパオチキン」や「グリルドマンダリンチキン」、「グリルドチャーシューサーモン」など中華料理をアメリカ風にアレンジしたメニューがラインナップ。
中でも絶対に食べてみてほしいのは、やっぱり「オレンジチキン」。
![](https://getnews.jp/extimage.php?49fc6b5153dcb158debd507abd55f804/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F047.jpg)
1987年の発売以来、29年間「PANDA EXPRESS」のヒット商品となっている「オレンジチキン」は、揚げたチキンに甘辛いオレンジソースがかかっており、一度食べるとやみつきになる味わい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?204a9c6fca3ffa91faa3c14b66019202/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F056.jpg)
カリカリの衣と濃厚なタレ、やわらかな鶏肉のコンビネーションは、ご飯のお供に最適です♡
なお、本国アメリカではこのタレをフライドライスや炒麺と混ぜて食べるのが主流だとか。
ワンプレートでの盛り付けならではの楽しみ方ですよね♪
食後のお楽しみ!フォーチュンクッキー
甘辛いオレンジチキンをたっぷり味わった後は、アメリカン・チャイニーズ・レストランの定番、「フォーチュンクッキー」で運だめし!
![](https://getnews.jp/extimage.php?c4f7008ed93b21a1d83bf47ed049d6e7/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F113.jpg)
パンダマークのかわいらしいフォーチュンクッキーが、1オーダーごとに1つもらえちゃいます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e6b88a457cb485d7917d692fff16fd53/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F103.jpg)
クッキーを割ると出てくる“フォーチュン”にはいろいろなメッセージが書かれているので、たくさん集めたくなっちゃいますね♪
“本場”の味を忠実に再現
「PANDA EXPRESS」日本上陸のため来日した、Panda Restaurant Group, Inc.代表アンドリュー・チェーン氏にお話を伺ったところ、日本での展開に際して一番こだわったのは本国アメリカの味を忠実に再現することだったとか。
そのため、一部の材料や調味料は日本産を使用しているものの、そのほかはアメリカから取り寄せて、とことん現地の味に近づけるようにしたのだそうです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b5fb7fddf74a14bf4a952ca162f2b325/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2F132.jpg)
その甲斐あって、旅行や留学などでアメリカを訪れ本場の「PANDA EXPRESS」を食べたことがある人も、きっと納得のいく味になっていると思いますよ♪
初日から3日間はお得なキャンペーンも
なお「PANDA EXPRESS」日本1号店では、11月25日(金)のグランドオープンから3日間限定で、同店に関する情報をFacebookやTwitter、Instagramなどで投稿・シェアした画面をスタッフに見せると「オレンジチキン」を先着100名に無料プレゼントするキャンペーンも開催するそう!
「PANDA」を食べたことがあるという方も初めてという方も是非この機会に味わってみてくださいね♡
PANDA EXPRESS(パンダ・エクスプレス)
オープン日:11月25日(金)
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
電話番号:044-874-8571
営業時間:10:00~22:00(L.O.: 21:30)
定休日:ラゾーナ川崎の定休日に準ずる
ウェブサイト:http://pandaexpress.jp/
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。