【人工知能&深層学習機能搭載】植物の写真を撮るだけで、名前や詳細を教えてくれるアプリ「PlantSnap」
![PlantSnap](https://getnews.jp/extimage.php?d4165f46d6766607beff1fcce5598551/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FPlantSnap.jpg)
そんな身近な疑問に答えてくれるアプリ「PlantSnap」が開発中だ。その植物の写真を撮るだけで、植物の名前をはじめ、詳細を教えてくれるという。
・“人工知能”と“深層学習”機能を搭載
![PlantSnap2](https://getnews.jp/extimage.php?8fbd1f6016e1c4270ea4e4f4cf4b06c8/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FPlantSnap2.jpg)
該当植物のサンプル画像、名前(通称&学術名)、科、属といった生態分類のほか、生育の特徴などが表示される。
・現在はベータ版、正式ローンチを目指す
アプリは現在ベータ版の開発段階だが、これまでに3ヶ月の期間を要し、植物のサンプルを集めては、その特定を繰り返すことで、人工知能の学習度を深めていった。アプリはiOS、Android両方に対応予定で、完成は2017年度を目指しているという。
・世界全体のデータベース、コミュニティとしての役割も
![PlantSnap3](https://getnews.jp/extimage.php?171e18bdf294bea59b9ea2f961c48a73/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2FPlantSnap3.jpg)
ひとつの国に留まらず、グローバルな地球という大きなエリアで捉えたデータベースは、多くの人がアプリを利用すればするほど、情報に厚みが増し、精度も高まってくる。アマチュアのガーデナーから植物学者まで、幅広い層に利用してもらいたい意向だ。
「PlantSnap」は、クラウドファンディングサイトKickstarterで、12月14日まで出資を受付中。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。