和の色が美しい♡日本最古の絵具店がつくる爪にやさしい「水性ネイル」がステキ
![gofunmain](https://getnews.jp/extimage.php?99005b2097c8c34234483311919b242e/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fgofunmain.jpg)
老舗絵具店がつくる和マニキュア♡
上羽絵惣(うえばえそう)は、1751(宝暦元)年に京都で創業された日本最古の日本画用絵具専門店です。
2010年1月に発売スタートした『胡粉(ごふん)ネイル』は、原料の一部に日本画の顔料“胡粉(ホタテ貝殻の微粉末)”を使用し、従来のマニキュアに含まれる有機溶剤を使わずに作った水性ネイルなのだそう。
2015年グッドデザイン賞を受賞!
その特長は、軽い塗り心地で一度塗りでも発色が艶やか、速く乾く、マニキュア特有の匂いがしない、手指の消毒用アルコールでも落とせる、など嬉しいことだらけで、2015年には「グッドデザイン賞」を受賞したのだとか。
また、絵具店ならではのこだわりの色も魅力的で、艶紅(つやべに)、京紅(きょうくれない)、水藤(みずふじ)、浅曙色(うすあけいろ)などのネーミングもステキです。![d6022-9-938440-5](https://getnews.jp/extimage.php?24e33b32827a14fa7d0cc51c7e1644aa/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd6022-9-938440-5.jpg)
売切れ必至のクリスマス限定セット♡
今回、数量限定で登場する『2016年クリスマス 京ろまん恋する指先化粧箱セット』(税込2,700円/ギフト包装込)には、クリスマス限定カラー“葡萄酒色(えびしゅいろ)”の「胡粉ネイル」と、和コスメブランド“kyo・miori”との共同開発により生まれた「恋する珠肌はんどくりーむ」をセット。![d6022-9-382404-4](https://getnews.jp/extimage.php?dd37ba9436548582306822d322836906/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd6022-9-382404-4.jpg)
販売期間は、11月11日(金)から12月25日(日)ですが、数量限定のため無くなり次第終了となるそうです。
▼大人っぽいカラー“葡萄酒色”がステキ♡![d6022-9-921302-1](https://getnews.jp/extimage.php?e45f831933b4c5877279f7562cb42f1a/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd6022-9-921302-1.jpg)
▼上羽絵惣のシンボル「白狐印」をデザインした限定パッケージ“和リースきつね”がキュートな「恋する珠肌はんどくりーむ」♡
さらっとした使用感と優しい桜の香り特長で、シアバターをベースに日本植物由来の美容成分をたっぷり配合しているそうです。
![d6022-9-970125-2](https://getnews.jp/extimage.php?c2fd84c9ac93bc2afbc700517400e88b/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd6022-9-970125-2.jpg)
▼限定セットには、イラストレーター・鬼頭祈さんとコラボしたギフトカード付き♡
プレゼントに一言添えてみてはいかがでしょう♪![d6022-9-985946-3](https://getnews.jp/extimage.php?cab5b41d6476f852e25ec28c30325fc2/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fd6022-9-985946-3.jpg)
「胡粉ネイル」およびクリスマス限定セットは、京都本店、沖縄店の店頭、全国の胡粉ネイル取扱店(一部除く)のほか、ウェブサイトにて購入できます。
上羽絵惣「胡粉ネイル」
https://www.gofun-nail.com/
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。