アメリカで大ヒット!シリコンバレー発、家族のための完璧なインターコム「Nucleus」
今回ご紹介するのも、家族の絆をテーマに作られたプロダクト。シリコンバレーから飛び出した、家庭用インターコムシステム「Nucleus」だ。
・現代人のためのマルチなインターコム
「Nucleus」は、自宅の部屋同士、または別の家に住む親戚、さらにスマホとも簡単にビデオ通話ができる壁掛け型のインターコム。撮影画角120度のHDカメラと、8インチのタッチスクリーンを搭載。高精度な画像とノイズキャンセリングマイクで、快適な会話を実現する。アマゾンの言語応答サービス・アレクサにも対応。音楽を再生したり、ニュースや天気予報を取得する他、各種スマートデバイスの制御も可能だ。
専用アプリをダウンロードすれば、外出先からの利用もOK。スマホをインターコム代わりにして、家にいる家族とコンタクトできるようになっている。
・任意の場所に取り付けるだけで使える
設定は簡単で、任意の場所にプラグインすればいいだけ。パワー・オーバー・イーサネットが最初から有効になっているため、ユーザー側から再配線したり、特別なセッティングを施す必要もない。本国での売れ行きは好調で、シングルタイプよりセットで購入する人のほうが多いのだとか。価格は、単品で249ドル(約2万6200円)。3体セットのユニットパックが、597ドル(約6万2800円)。いずれも、ホームページから購入可能。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。