進む若者の“酒離れ”。20代男性の約40%は月に1回もアルコールを飲まないことが判明

バザールが運営するワイン情報サイト『WineBazaar』は、 20~69歳の男女6638人を対象に“お酒を飲む頻度”に関する調査を実施。 WineBazaarにて調査レポートを公開しました。
【調査のポイント】
お酒好きは36.2%、 お酒NGは38.9%
男性はお酒好き(45.1%)、 女性はお酒NG(47.6%)
進む若者の酒離れ。 20代男性は39.8%が“お酒NG”
調査詳細

お酒好きは36.2%、 お酒NGは38.9%
「あなたはお酒をどれくらいの頻度で飲みますか」と尋ねたところ、 お酒好きな人(「毎日飲む」「週に2~3回飲む」の合計)は36.2%、 お酒NGな人(「ほとんど飲まない」「まったく飲まない」の合計)は38.9%いることが分かりました。

男性は“お酒好き”(45.1%)、 女性は“お酒NG”(47.6%)
男性と女性でお酒を飲む頻度を比べてみたところ、 男性ではお酒好きな人が45.1%でお酒NGな人が30.1%、 女性ではお酒好きな人が27.3%でお酒NGな人が47.6%でした。

進む若者の酒離れ。 20代男性は39.8%がお酒NG
性別に続いて、 年代別にお酒を飲む頻度を集計してみたところ、 次のグラフのように若年層ほどお酒を「ほとんど飲まない」「まったく飲まない」というお酒NGの割合が高く、 シニア層ほど“毎日飲む「週に2~3回飲む」というお酒好きの割合が高くなる傾向が見受けられました。

また、 性別と年代を掛け合わせて分析してみると、 女性ではお酒NGがどの年代も4~5割ほどとなりました。 一方、 男性では60代でお酒NGなのは25.0%にとどまったのに対して、 20代男性は39.8%がお酒NGであることが分かりました。
【調査方法】
調査方法:インターネット調査
調査対象:20~69歳の男女 6638名
集計期間:2016年8月19日~8月30日
photo by PIXTA
WineBazaar リンク(http://wine-bzr.com/article/)
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: すこやか山田) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。